Minamikoma District, Japan
Nambu, Fukushi, 16095
N/A
+81 556663155
(2017.5)サイト数は14と少ないですが、江ノ電にも2組泊まれます。道路、柵、江ノ電、場内通路、サイト、河原(4〜5m下)の並び。場内は電灯有り、道路はたまに車が走ります。サイトの幅は6〜7m,奥行きは10m弱くらいでしょうか、サイトによりますが。ティピ400と大きめのスクリーンタープを横に張り、焚き火スペースが残るくらいです。 川は手前が小砂利で小さい子でも遊べます。5月で小さな魚が少し見えました。炊事場、シャワー、ランドリー、水洗トイレ(洋式あり)、温泉とサイト少ないながら至れり尽くせりです。キャンプ場のお母さんがとても気さくでまた来たいと思い、です。 (2018.5)今年もお世話になりました。今度は江ノ電バンガローに泊まらせていただきました。幼稚園の子どもたちも大喜びです。床を高くしているところには、インフレータブルマットが5つ置けました。また、連結部分の脇の床にはちょうど縦に2枚収まりました。352車両の脇にはサイトが1つついています。サイト内にギリギリですがハイエース一台とコールマンのツールーム2張りいけました。炊事場にホウキがありましたので帰る前に車内をきれいに掃除しておきました。今年もターキーズお母さんにお世話になりっぱなしでした。また行きます!
like
夫婦で休みの日だけ営業をしているそうです。企業がやっているキャンプ場と違って、オーナー夫婦の温かみが感じることができるキャンプ場でした。泊まりの夜は生憎の雨でしたが、翌日は晴れていて、タープを干していいたら、チェックアウトの時間を過ぎても良いと言ってくれました。 キャンプ場から川に降りて遊ぶこともできるし、お風呂場は川沿いで気持ち良い。お風呂で石鹸、シャンプーの使用禁止なのも環境に配慮していて良いです。
福士川のすぐそばにあり、夏は水遊びに適してる。春から秋にかけて山ビルがいるので草むらや湿った落ち葉付近は注意が必要。
ピザ作り体験しました。子供が作りましたが、大変美味しくできました。 だだ、スズメバチが多かったです。
とても、良い所でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'