ピリカ旧石器文化館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Setana District, Japan

town.imakane.lg.jp
Science museum· Tourist attraction· Archaeological museum

ピリカ旧石器文化館 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

ピリカ旧石器文化館 is located in Setana District, Japan on Imakane, Pirika, 228-1. ピリカ旧石器文化館 is rated 4.2 out of 5 in the category science museum in Japan.

Address

Imakane, Pirika, 228-1

Phone

+81 137832477

Amenities

Good for kidsToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

yちゃぬこ

県外の観光客も楽しめます! 2万年前の旧石器時代に生きた先祖に思いを馳せる事ができます。 受付にいた学芸員のお姉さんもとても良い人! 遺跡の裏手にキノコが生えていました。 メジャーな場所ではありませんが、無料ですし行って損はしません。

A

akihito takahashi

二万年前の旧石器時代の遺跡 世界中の貴重な石器が ここにある

H

hiroshi miyahara

2018年4月に展示がリニューアルされました。 体験もできて、楽しめる博物館です。

くにどん1192

小さい博物館ですが、好きな人にはいいかなと思います。

N

naruchin o

入館料が無料になってました。 空いていたので丁寧に説明をしていただきながら見学出来ました。 体験施設もあったので子供たちも楽しめました。

S

Saya ma

ここに来ずして、北海道の歴史は語れない。。。太古のロマンがありますよ。 受付のお姉さんがとってもフレンドリー。 そして、星が綺麗。

大草敏史

美利河二股自然休養村線 冬期休館 1978(昭和53)年、美利河ダムの建設にあたって行われた土質調査時に石器が発見され、遺跡の存在が明らかになり旧石器時代の石器や珍しい玉、やり先形尖頭器を展示。1983(昭和58)年に発見され、翌年今金町民の手によって発掘されたピリカカイギュウ化石は、その後の研究で18世紀に絶滅したと考えられるステラーカイギュウに近縁で、その祖先にあたると推定されている

Y

ytuiK gles

丁寧な展示。カイギュウの骨格は迫力があります。