Kasuya District, Japan
Shime, Katamine, 4 Chome−5−1
N/A
+81929363166
移転して新しい建物になったので良い、駐車場も広くなった。
like
コーチもしっかり教えてくれるし、建物がきれいになりました。送迎バスは無料です。
コーチが丁寧に指導してくれる。
団体(といっても34人?)ママ達のおしゃべりの声が大きくて本っ当にうるさい。話すなとは言わないけれど非常識な声量。大人が通路に座り、付き添いの子供が通路に寝そべり、明らかに通る人の邪魔になってても放置。子供主体の施設だからといって自由にしていい訳ではないですから、、大きな声でおしゃべりするなら外でして下さい。
月謝が、この近辺では一番安い。雰囲気は,限りなく女風呂に近い。 2020.06.03追記 昨年夏中学校横に移転して、設備が良くなったので一つプラス。 更衣室にエアコンと洗面台が付いた。 プールが1レーン増えた。 プールの床と底一面に、滑り止めタイルが使われている。以前は月半ばを過ぎるとプール底が滑って膝を痛める事があった。 コロナ自粛していたが、本日より再開。ただし、利用者はコロナ対策に心掛ける、という同意書が必要。 スタッフに移らない対策はしているが、利用者同志の感染については、自己責任で。 相変わらず女風呂のようにおしゃべりが絶えず、スタッフだけはマスクをしていて、注意も指導もしない。というか、同意書の項目に、私語を控えるという点が無い。
なかなか進級しなくてずっと同じ事をさせられている。 うちの子供が出来ないって事が一番の原因なんですがコーチ達は自分の教え方が下手だって自覚はないんだろか? 半年もずっと同じ事をさせられても辞めたいと言わない子供を褒めてあげたい。 忍耐力を育てる「ブリヂストン忍耐スクール」という名前に変えるなら5をあげてもいいと思う。 月謝が安いからいいと言うレビューもあったが「安けりゃあ悪かろう」という言葉が一番ぴったりくる。
新屋舎の見学にいったが、感じよく対応していただきました
新しくなりました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'