Obu, Japan
Hiiragiyamacho, 1−98, リソラ大府ショッピングテラス 2F
N/A
+81562386396
初めてボルタリングでしたが、スタッフの方に丁寧に説明をしてもらい、楽しめました! 注意点としては、汗はそれほどかきませんが、滑り止めのチョークを使うので、黒系の服だとチョークが付いてそれが目立つので、着替え等かあるといいかもしれません。
like
他の店行ったことないですが、かなり広くていろんなコースがあると思いますよ。オモシロクテすぐに時間がたってしまう。
ショッピングモール内に併設されているボルダリングジムで愛知県に数件ある系列店です 地域柄のせいか家族向けに作られており、子供用課題やキッズパークといったボルダリングを利用しない家族向けにも施設が用意されています ただし値段の割にキッズパークの規模は小さいのでボルダリングを利用する人の待ち合わせ程度に利用するぐらいなので、少々値段に対して高めに感じます 肝心のボルダリングの課題は平面から110度ぐらいまでが多く傾斜がきつくなるにつれて課題が減ります 会員カードは各店共通ですが月パスは店舗ごとのようです
広くて綺麗なクライミングジム。 課題も多く子供からシニアまで楽しめます。
キッズパーク利用しましたが、マナーが悪い利用者が居ました。 2組の友人であろう親子が本当最低でした。 走っちゃダメと言われたのにも関わらず、小学生4歳くらいの5人組がギャーギャー騒ぎながら鬼ごっこをしてて、滑り台を下から登ってたり…やりたい放題。 うちの娘は何度もぶつかりそうになってたし、娘が1人でテントの中で遊んでいたら鬼ごっこをしてる4人がいきなりテントに隠れようと押しかけ、娘は巻き添えに…。。 4人が出て行った後、泣きながら娘が出てきました。…謝りもしない。 スマホを弄って全く子供のことを見ていない親…。 ソファーで寝てる親も居ました。 店員も全然注意しない。 こんな客が居たら利用者減りますよ。
ありがとうございました(///ω///)クリスマスに行ったら美人なサンタさんにスイートポテトを頂けました(**)最高のプレゼントありがとうございました(///ω///)
とても気軽にボルダリングを体験できます。チョーク(滑り止め)で衣服が汚れますので、必ず汚れても良い運動出来る服装をもって行きましょう。親切に指導してくれますので、初心者でも安心して体験できます。ナメてかかると意外と難しいです!
キッズパーク利用でしたが、無駄に高い。 特に楽しめる物はないのに、2時間500円。 プラス初回登録料で1人500円もかかり、実質1000円。 1000円かけるなら、ここでは遊ばない。 小学三年生まで利用可能の割に、三年生の子はつまらないと思う。 定員の説明も悪く、会計で え? となる。 次からはいかない。これならアメイジングワールドの方が断然楽しい。後悔だけだった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'