Shimogyo Ward, Japan
Higashishiokojicho, 721-1, 京都タワービル
N/A
+81753710801
酷すぎる。6月に和菓子作り体験をするつもりで予約したが2日後に「予約のキャンセルを確認した」とのメールが届く。キャンセルした覚えはないのでメールで問い合わせたら予約した日は体験教室はやっていないとのこと。(おそらくコロナウイルスの影響で)ではなぜ体験教室を行わない日の募集を募っていたのか?こちらから問い合わせがなければ説明をするつもりがなかったのか?ではなぜ予約時にメールアドレスや電話番号を登録させたのか?意味がわからないです。お店としてそのような考えを持ってるなら考えを改めた方が良いと思います。これから利用される方へ。予約していても店舗の都合で当日キャンセルされることもあり得ます。お勧めしません。潰れてしまえ
like
当日の朝に電話で予約しましたが、空きがあったため参加できました。 (人が少なかったからかもしれませんが)丁寧に教えて下さり、とても楽しめました。
京都タワーの2階には、いくつかの体験教室があり、ここもその一つ。 基本的には、練り切りかきんとんの生菓子を職人さんに指導を受けながら作る。 料金は一人2500円であるが、上生菓子を4つ(一つはその場で戴く)と干菓子を作り持ち帰れる。 やってみるとなかなか難しくて、桜を作るはずが、椿になってしまった。
和菓子づくり体験、とても面白かったです。説明がわかり易く、手順は理解できたものの、うまくいかなさに、改めて職人さんは凄いのだと感じました。
楽しく美味しく体験しました。 出来た和菓子の一つと一緒に頂く 抹茶、苦いと覚悟してたのに苦味がなくて あっさり美味しかったです。 指導職人さん、もう少しペースを落として頂けたら有り難かったな (_;)
三回ほどお邪魔いたしました。職人さん達の連携プレーもあり、とても分かりやすく、スムーズな教室でした! 小学生や海外からのお客様にぜひおすすめです 季節により、作らせて頂けるお菓子が大変よく変わるので、リピーターになりたいです。
2019/5に上生菓子(ねりきり)作り教室を家族連れで利用。季節のねりきり(つつじ、菖蒲、菜の花)3種4個と蝶型干菓子を90分で作る。最後に抹茶をたててねりきりをひとつ食べた。ここは本店と違って椅子と机があるので足がしびれなくてよいが、テナント料のせいか本店より料金が500円少々高い。おいしいねりきりと干菓子ができて良いお土産になった。とても楽しい時間を過ごすことができた。
有名店の和菓子作り体験が出来ます。 当日でも空きがあれば、予約出来ます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'