中国料理祥発順 しょうはつじゅん

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sendai, Japan

shohatsujun.business.site
Chinese restaurant· Wok restaurant

中国料理祥発順 しょうはつじゅん Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

中国料理祥発順 しょうはつじゅん is located in Sendai, Japan on Aoba Ward, Ichibancho, 2 Chome−4−18. 中国料理祥発順 しょうはつじゅん is rated 3.8 out of 5 in the category chinese restaurant in Japan.

Address

Aoba Ward, Ichibancho, 2 Chome−4−18

Price range

$$

Phone

+81222277575

Open hours

...
Write review Claim Profile

さなえ遠藤

お店の方にオススメ伺うと 五目麺とあんかけ広東麺がよく出てるとのこと五目麺食べて見ました。お値段880円あっさりスープの上品な細麺具には白菜エビイカあさりもやしキクラゲうずらユリ根鳥ではない細切りお肉も具沢山入ってました。お店のおじさんは白衣スタイルで酢豚もおいしいよと教えてくれて、お店の高級雰囲気とは違い感じがよく、おトイレも男女共用ですが広くキレイでした。

段代勝

70年以上の歴史のある中華の老舗。 それだけ仙台市民に愛され続けているのも分かる、納得のクオリティ。 セットのスープからして、そこらの中華料理屋では味わえないレベルの高さに驚かされる。チャーハンに、缶詰じゃない生のグリーンピースを使うあたりからも、素材の味を大事にする姿勢が伺われて敬服する。 いや、自分如きが偉そうに品評する事も憚られる、積み上げられた歴史の価値に打ちひしがれます。 まずは食べに行ってみてください。

T

Ta Ok

文化横丁には頻繁に行くけど、今まで気づかず、今回初訪問。 ランチタイムで、五目麺と半チャーハンをオーダー。 以下は、あくまでも私の個人的味覚です。 五目麺は、塩味、やや黃色味掛かった細い縮れ麺。味は普通。感動レベルを100としたら30くらい。 炒飯は、ダメ。焦げててベチャベチャで具材とご飯もちゃんと混ざってなくて、あれじゃ家で自分で作った方がまし。金とるレベルじゃない(笑) 仙台って、競争がないためか、中華料理で美味しい店がないけど、この店は…、そのレベルが低い仙台でも中の下に感じました。 店には歴史があるらしいけど、それも不思議。 横浜中華街に出店したら、開店2日目のランチの前に潰れるかも…。

渡邉裕幸

老舗中華料理店ん〜以前と変わらずに美味しいしリーズナブルに楽しめますが、少し大衆化してしまっている様で、、、。食材等のクヲリティを求めたい。。。味は間違いないです。

スゥミィ

老舗の中華らしく、ザ・中華店!みたいな懐かしく、高級感ある作りに感じた。ランチはリーズナブル。

M

MICHIARI SAITO

文化横丁の老舗中華料理店。あっさりいくらでも食べれる鳥胸肉の唐揚げがおすすめです。酢と辛子で食べるのが定番。

旅人KuK

ランチの唐揚げ定食を注文。 不味い。 かたいし、パサパサ。 おまけに金タワシの欠片みたいなのが混入していた。 二度と行かない。

ムラカミコウイチ

昔から変わらないですね