中山道・下仁田街道(姫街道)追分

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Honjo, Japan

Stone carving

中山道・下仁田街道(姫街道)追分 Reviews | Rating 3 out of 5 stars (1 reviews)

中山道・下仁田街道(姫街道)追分 is located in Honjo, Japan on Chiyoda, 2 Chome−6. 中山道・下仁田街道(姫街道)追分 is rated 3 out of 5 in the category stone carving in Japan.

Address

Chiyoda, 2 Chome−6

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Yoshinori Morishita

金鑚神社西側の交差点は、西北の方向へ直進すると中山道で、南西方向に分岐している道路が「下仁田街道」(現在、本庄市付近は国道462号)です。 資料によると、 下仁田街道は本庄宿より分岐して中山道の脇往還として開削された街道で、大名行列などでは利用されませんでしたが、利便性に富んだ街道で、険しい道を避けたルート設定がされているので、女性の利用が多かったことから「姫街道」などと呼ばれていました。大名行列などでは利用されなかったものの物資の往来は盛んで、米を中心に生糸や麻、楮、煙草、漆などが取引されて各宿場には活気があったといわれています。 尚、ここで中山道に分岐しますが、追分宿(信濃追分)で再び中山道に合流しています。 かの渋沢栄一青年も、藍の買い付けで下仁田街道を通って信州へ行っていた様です。 京方の入り口のところの道路脇に石燈籠が立っています。