串揚げ屋 えん

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kakamigahara, Japan

smt.lets-gifu.com
Kushiage and kushikatsu restaurant

串揚げ屋 えん Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

串揚げ屋 えん is located in Kakamigahara, Japan on Soharaseiuncho, 3 Chome−30. 串揚げ屋 えん is rated 4.3 out of 5 in the category kushiage and kushikatsu restaurant in Japan.

Address

Soharaseiuncho, 3 Chome−30

Price range

$$

Phone

+81583805006

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

M C

なかなか予約無しでは入れないお店。 やっと念願叶って行ってきました。 17:30の開店と同時に入店。 あとはひたすら出てくる串揚げを待つのみです。 相方はキンキンに冷えたグラス(凍らせてあるのかな)の生ビール、私は運転なので温かいお茶。お口直しのキャベツ、大根、プチトマトが何か特別な産地のものかと思うくらいにどれも甘くて美味しい。 初めにお赤飯のなんともお上品な串揚げ。そこから海老、帆立、アスパラ、子持ち昆布、鯛、牛肉、鮭、椎茸の肉詰め、蛸などストップするまで出てきます。 油モノは最近敬遠しがちでしたが、衣がサクサクなので全然胃もたれしないし何よりアツアツで美味しい。 予約時、少し提供に時間がかかるかもと言われましたが全然そんな事気にならないくらいスタッフさん方のキビキビした無駄のない動きに見惚れていました。お席も満席でバタバタしてそうなのに店内はゆったりとした空気が流れて寛げました。またぜひ伺いたいお店のひとつです。

ままん

他の方のレビューにもあるように、ストップするまで次々と出てきます。 次は何が出るのかなぁーというワクワク感が楽しいです。 私が感動したのは子持ち昆布です。 肉厚でプチプチ感がたまらなかったです。

J

jiazhu yue

落ち着いた雰囲気の串揚げ屋さんです。テーブル席とカウンター席あり。駐車場はお隣の108ぱんさんと共有で6台ぐらいは停められるかと思います。(営業時間は少しかぶるかもしれません。) 最初に苦手なもの、食べられないものを聞かれ、後はお任せで色々な種類の串揚げが出てきます(揚げたてアツアツ注意)。次の串を出して良いか聞かれるので、自分のタイミングでストップします。(だいたいの金額の目安はメニューに載っています) 肉、野菜、魚介類の他、チーズやお赤飯、子持ち昆布の串揚げなど、旬の食材や変わった食材が楽しめます。塩、だし醤油、ソースのどれかでいただきます。小さい子にはケチャップとマヨネーズも用意されているようです。 串揚げ以外も一品料理が数種類、飲み物は日本酒、焼酎、ビール、ワイン、ソフトドリンク、デザートにアイスなどがあります。 クレジットカードには対応していません。paypayは対応しています。 週末は早めの予約をおすすめします。

A

A A

普段からよく利用するのですが、今回はテイクアウトで利用しました。 予約してからいくと、すぐに受け取れますよ〜 何を食べてもおいしいですが、子持ち昆布が1番すきですおまかせ串しかないのですが、今回は入っていました! 関西地方ではないですし、串揚げを食べれる店ってなかなかないから、えんさんの存在はありがたいです!! 絶対になくなってほしくないので、微力ながらテイクアウトで応援していきたいです。 またいきます

小川美栄子

出てくるものどれも美味しかった。

H

HITOSHI HAYAMIZU

衣は薄くて、油もいいから食べた後に胃がもたれません 串揚げとしては、ただ少し高めなお値段かと思います。

雲藍

ディナーに2回伺いました。 衣が薄くて軽い感じの串揚げです。 他に本日の仕入れによりお刺身などが頂けます。 串揚げがコースになっており、途中でお腹いっぱいになったと店主に伝えると、揚げ途中のもの以外は終了出来ます。 雰囲気も良いし店主の実直な感じもかなり好感が持てます。 ただ、好きな串揚げを食べる事が出来ないので… 店主のおまかせで出てきます。 途中でリタイアすると、2回目に伺った時もまた最初からスタートしてリタイアするところが同じようなところ。 後半戦に何が出て来るのか?食べ切らないと辿り着けないのです_; 3回目に伺ってもまた似たようなところでリタイアするだろうなぁと思い伺っていません。 たくさん食べる事の出来る方は良いと思います! 店主の都合もあるでしょうし、 お客様に食べて頂きたいものがあるでしょうから解らなくもないのですが… やっぱり食べた事の無いものも次に行ったら食べたいと思うので、2回目のお客様に対してもう少し工夫した串揚げの出し方をして頂けると凄く嬉しいです! この感想は私が伺った時点の話なので今現在は分かりませんが…

かおり

おまかせコースでいただきました。落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことが出来ました。串もどれもとても美味しかったです。