Yokohama, Japan
Naka Ward, Fukutomicho, Nakadori−4-2
N/A
芸術的でスパイスのきいたエスニックカレーをいただけるお店。福富町というディープな場所の雑居ビルの3階。月〜土のお昼のみの営業で、夜はバー六反に。 内装は美大卒のバーのオーナーさんが手がける、おばあちゃん家を彷彿させる不思議な空間。BGMは虫の音です。以前こちらの場所に夜お伺いしましたが、昼と夜は全く別のお店で、内装やBGMはそのままなのに別の空間のようでした。 カレーは日替わりで3種類、付け合わせのお野菜などと綺麗に盛り付けられています。お米は細長いエスニック米でスパイスカレーとよく合います。 この日のカレーは辛口のフィッシュカレー、中辛のキーマ、豆っぽいマイルドなメディタルの3種。それぞれで食べたり、混ぜて食べたり、さらにトッピング追加でチキンカレーとスパイス味玉をお願いして食べ方はそれぞれご自由に。アイスのチャイをいただきましたが、甘すぎずカレーと合って美味しかったです。 12時少し前に伺ってちょうど満席に。その後はコンスタントに3,4組の並びがありました。インスタのDMで予約もできるそうなので、絶対ココで食べたいという方はそちらで問い合わせて行くといいと思います。
like
横浜で一番オシャレで美味しいカレー屋さんじゃないかと思っている『丸祇羅(マルマサラ)』 店内は独特の雰囲気で、 インドカレー屋さんですが バリ島にトリップしたような感じです 流れる音楽も、森の中にいるような音が流れてきます。 薬味がたっぷりとのっていて、 食材も多く、いろんなトッピングによって ワンプレートなのに味わえるバリエーションが豊かな一皿。 大人気な理由がわかります! 個人的には ・ゴーヤみょうが ・トマトチャツネ が味を華やかにしてくれていると感じましたが 毎日メニューが違うみたいなので、 また今度訪れる日がとっても楽しみです 唯一の欠点は お店のある場所が 夜にはとても女性一人で歩ける感じではないです。。 が、基本的にはランチ営業ですし、 お店の中に入ってしまえば そんなことも忘れてしまうのですが、 初めて行く女性は、場所の雰囲気に驚かれてしまうかもしれません。 場所だけ残念ですが また行きたくなる最高のお料理をありがとうございました!
スパイスカレーが食べられるお店。 お米がバスマティ(たぶん)なので苦手な人はダメかも。 日替わりで色々な種類のカレーをプレートに乗せて提供してくれるので、味の変化を楽しんだり、見た目も美しく、大満足。 スパイスカレーのお店にありがちなパクチー一杯とかじゃないので食べ易いと思う。 とても美味しいスパイスカレーでした。
福富町にあるスパイスカレーのお店。 ビルの2階にありますが、ちょっと見つけづらいかも。 インスタグラムから予約もできます。 OPENの11時半に行くと、予約なしでも入れました。平日です。 カレーはご飯の量が選べます。金額は一緒。 カレーは1300円ですがトッピングで半熟卵やエビカレーを追加して1600円でした。 いろいろ混ぜながら食べるので、味の組み合わせは無限大。 きっと毎日通っても飽きない気がします。
外に看板が出ていなければ、階段を上がるのに勇気がいるような雰囲気から、店に入ると、蝉の声が聴こえ、異空間で味わうカレーは超好みのお味とビジュアル(๑̵ᴗ̵) お料理の提供もスムーズで、お店のそばのNaviパーキングに停めても駐車場代300円 でした
そのカレーのビジュアルに惹かれてお店に伺いました。ほっこりした古民家風の店内は虫の声が響くだけの静かな空間。カレーは予想以上に美味しくて感激!色々な種類の野菜やスパイスが効いたカレーとピクルス類がトッピングされ、インディカ米のスッキリしたお米とよく合い、気づいたら完食。もうなくなってしまったと悲しくなるぐらい、もっと食べたい美味しさでした。女子率が高いのも頷けます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'