Himeji, Japan
Ekimaecho, 292, 共栄産業テナントビル 2F、3F
N/A
+81792830988
姫路駅から徒歩5分の所にある藁家ですね。 出来立て?の土佐のカツオのたたきが食べれます。この日は飲み放題付きのコース料理を頂きました。 カツオのたたきは美味しいと思いますが、三宮にある土佐ワールドと比較すると、土佐ワールドの方が美味しいですね。 飲み放題は種類が多く選ぶのが困るくらいです。 残念だったのは他の口コミにも書かれていますが、注文したものがなかなか来ないです。 グラスに注ぐだけのビールも来ないです。明らかに人員不足を感じました。 その間も飲み放題の時間はカウントされますので、割高ですし評価も下がりますね。 ただ、お店の女性店員さんは一生懸命頑張ってました。
like
姫路にいながら四国の名物が味わえるお店でした。 愛媛、香川、徳島、高知…各県の特産品や特徴的な料理がメニューにてんこ盛りでしたね。 特に藁焼はとても香りが良く、満足でした。 姫路に来て四国かよ。と思いましたが、正月でどのお店も満席…仕方なく四国系居酒屋に入りましたが、美味しくて逆に満足しました。 店員さんの対応も良かったですよ。 It was a shop where you can enjoy the specialties of Shikoku while in Himeji. Ehime, Kagawa, Tokushima, Kochi ... The specialties and characteristic dishes of each prefecture were on the menu. In particular, straw ware was very fragrant and satisfying. Come to Himeji or Shikoku. I thought, but all the shops were full in New Year's ... I was forced to enter a Shikoku izakaya, but on the contrary I was satisfied. The clerk's response was also good.
コース料理をご馳走していただきましたが、とても美味しかったです。
飲み放題のコースで利用しました。料理は美味しいです。 ただ、注文したドリンクがまともに来ないし、何度問い合わせても、聞いてきますって言うだけで音沙汰なし。ラストオーダーも時間より早かったうえに、注文したものが来ない。日本酒もメニューには2合も書いてあるのに、お一人様1合ですという意味不明な回答で拒否。料理の説明も一切なし。呼び出しのベルをならしても、来ない。さらに、予約していた席も勝手に変えられるし(堀ごたつ(個室)掘ごたつ)。 週末で忙しかったしれませんが、あまりにひどい対応でした。 もう使う事はないと思います。
19日の火曜日、19時頃に行きました。平日にも関わらずかなり店内は混雑しており活気のあるいい雰囲気でした。 まずは一番のおすすめの藁焼のカツオのタタキを一人前注文し、他にも6〜7品注文しました。 注文後間もなく藁焼のカツオのタタキが来ましたが我が目を疑う程の身色の悪さ、雑な切身、盛り付けに落胆しました。試しに食しましたがやはり鮮度は最悪で臭みもあり、とても店が勧めていた塩では食べれるものではありませんでした。 他の商品が特に問題なく平均点以上だったので、この看板メニューが全てを台無しにした感がありました。 もう二度と行く事はありませんが、看板メニューなら品質管理を徹底して繁盛店にするよう努力して下さい。
カツオの藁焼きに阿波尾鶏?の藁炙り焼き、など藁炙り焼きの料理を食べてきました。とてもおいしかったのねまたいこうと思ってまーす。
料理も提供スピードも良かったですが…
コロナ開け7月から再開してた。相変わらず美味しいお店です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'