Takakisemachi, Japan
2036-6
N/A
+81952304609
他の人も書いていますが、私のようになんとなくメダカかグッピー飼ってみようかなぐらいの軽い気持ちで行って、話を聞こうと思ったらやたら専門的な話をされました。そういう一見さんがたくさんいるのでしょう、店主さんがうんざりしている気持ちはわかりますが、もう少し初心者向けトークもしていただけたらなあって思いました。結局それなりの初心者セットのようなものを買えたのでまあ星3とします。
like
熱帯魚歴10年以上の私です。 熱帯魚、諸事情でしばらくやめてましたが、少し前からまた再開しようと思い、引っ越し先の佐賀で数少ない専門店のなかいいお店見つけたなと思っていました。 数日前、水草を買いにいきました。 束で置いてあり、 値段の表記もなかったため、 お店のご主人に バラ売りはできるのか? その場合はいくらなのかとたずねたら、 何とも的はずれな返答。 そして値段とかは他のお客さんは皆さんご存知ですから…と。 ???となりました。 いろいろ買わせて頂きましたが、 なんだか もう二度と行きたくないなと思うお店になりました。
玄人向け。初心者の感想。 簡単な質問1つに10の専門的な答え。申し訳ありません、理解できませんでした。コメントにもありますが店主がちょっと熱いのかもしれませんね。 過去に枯れたことへのクレームがありそれがとても感慨深いものだったらしく、私に強く警戒と警告をされておりました。出会って間も無く一瞬で初心者の私から何か感じ取ったのでしょう。 良いコメントばかり。こだわりを持ってらっしゃる方ですのでそれなりの構えが必要かと思われます。 案内されました条件を満たす水槽設備は、かなりの高額になりそうです。私は水草を1株買いたかっただけですが、枯らさずに育てるためにはまず、私の水槽セットの何倍の値段の照明が必要不可欠らしいです。今日のほんのたった一例です。このこだわり流石だと思いませんか? 昔ながらの商店街の個人経営のおじさんで、俺には俺のずっとやってきたやり方があるから的なサービスのお店です。何十年も経営されてますので、それで間違い無いんでしょう。やり方にかなりの自信を持っていらっしゃるようなので、玄人には満点のいいお店ではないでしょうか? 自分はちょっと持ち合わせが足りなく、また今の設備では上手く育てることが出来ないと判断して結局買っていません。誠に恐縮でございました。
品揃え豊富で、レアな、魚も、沢山いますが、少々お高めです。リッチな、マニア向けです。 一般庶民は、モラージュか、アクアルート34か、アクアペットを、オススメです
客の足元みて店主の好みを押し付ける️
ややベテラン向けのお店といった感じ 店内の水槽のレイアウトは見事で見るだけで癒されます。魚のストレスが少ないのか発色がとても良いです 値段はやや高めかなぁ、店主がとても良い人で親身になってアドバイスしてくださいます。ネイチャーアクアリウムに興味のある方は一見の価値ありのお店です
店長さんの知識や水槽の状態も良いです。気になる点として値段が書いてないものが多いのでわざわざ聞くのが面倒。
わからない所 詳しく教えてくれます
Deli
The best companies in the category 'Deli'