Chichibu, Japan
Otaki
N/A
ここから300m先が霧藻ヶ峰です。 標高 1.445m。 雲取山から北に派生する尾根上に位置します。 地蔵峠も鞍部にあるような峠ではなく、古くは蛭ヶ岳と大血川沿いの集落では呼ばれているような霧藻ヶ峰の肩に当ります。 地蔵峠は、三峰神社から雲取山への縦走路の途中にあり、縦走中に訪れる他、大血川沿いの太陽寺からも訪れることが出来ます。 文政年間(18181830年)石地蔵が置かれたことから、地蔵峠と呼ばれるようになったそうです。
like
炭火平から4、50分登った先の平地。 樹林帯の中に標識・ベンチ・地蔵尊がある。
三峰神社から山道を歩いて最初のポイント。赤い前掛けをしたお地蔵さんが安置されている。ずっとここで見守ってくれていることに感謝して、手を合わせた。霧藻ヶ峰はもうすぐ。
雲取山方面登山道、最初のピーク、少し登れば奥の院の展望が開けホッとするところです
いいところ
Deli
The best companies in the category 'Deli'