大阪心斎橋 データ復旧のクイックマン

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chuo Ward, Japan

quickman-pc.com
Data recovery service· Computer repair service· Security system supplier

大阪心斎橋 データ復旧のクイックマン Reviews | Rating 4.9 out of 5 stars (8 reviews)

大阪心斎橋 データ復旧のクイックマン is located in Chuo Ward, Japan on Minamisenba, 2 Chome−12−10, ダイゼンビル4F. 大阪心斎橋 データ復旧のクイックマン is rated 4.9 out of 5 in the category data recovery service in Japan.

Address

Minamisenba, 2 Chome−12−10, ダイゼンビル4F

Phone

+81120775200

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

hero degucch

パソコン屋さんや修理店のような雑然としたお店かなと思ってきてみたら、綺麗なオフィスみたいな店舗で驚きました。 対応して頂いた担当の方も若い男性ですが、しっかりとした誠実な印象です。今回、仕事で使っているノートパソコンのデータ復旧でご依頼しましたが、安心感のある対応で好感が持てました。 会社支給のノートパソコンの為、セキュリティ上の問題などもありましたが守秘義務契約などちゃんとしていらっしゃったので、漏えいなどの問題も無いと思います。金額は安い!というわけではありませんが、常識の範囲かと思います。ただ安くてもデータが取り戻せなければ何も意味が無いので、安心感を優先してご依頼いたしました。

藤田以下略

価格の割にサービスの品質が高く、かなりの満足度がありますね。 去年別の業者に行きましたが、説明が曖昧なのに料金は高かったので。 またトラブルがあったら来ようと思います。

おたそに

高評価:NAS・サーバーに強い 即日対応 今回は助かりました。ありがとうございました。

らーめん大好き

買ってから半年ぐらいしか使っていない外付けのハードディスクが突然壊れました。メーカーに聞いてみると保証の範囲内で対応はできるが、データは消えてしまうとのことでした。また、データ復旧もやってくれるそうなんですが、大阪ではないどこかで作業をするという案内から、大阪でデータ復旧をやってくれる会社を探してクイックマンさんに辿り着きました。 最初はかなり不安でしたが、細かく丁寧に説明をしていただいたおかげで安心して依頼することができました。 データもバッチリ復旧していただき大満足です。

菰田聖次郎

近所で仕事をしていてそのときに使用している外付けのハードディスが読めなくなり、フォーマットしてくださいと表示されました。数時間後に客先で使用するパワポのデータが外付けにしかなかったこともあり、頭が真っ白になってしまいました。なんとかできないか悩んでいると、事務員から近所にデータ復旧とかをやっているところがあると聞き、確認するとクイックマンさんでした。 とにかく持ち込ませていただくとデータの復旧ができるということでひとまず安心しました。また、一番欲しかったパワポのデータだけでしたがその場でいただくこともでき、おかげで契約に結びつけることができました。残りのデータも改めていただきましたが、こちらについても非常に満足しています。 かなりの無理を言っていたかもしれませんが、落ち着いて対応してくださった技術員さんに非常に感謝しています。 ありがとうございました。

藤見卓志

親切な対応で良かったです。 他社にも問い合わせをしましたが、電話の保留で10分以上待たせられたり対応が悪かったので別会社を探してクイックマンに、相談しました。わかりやすく丁寧な説明だったので店舗に持ち込み復旧してもらいました。 すべてのデータが復旧できていて満足しています。

S

SHIORI

突然大切な写真が読み込めなくなってしまい落ち込んでいましたが、しっかりと復旧して頂きました。 とても丁寧に、且つ迅速に対応していただき本当に感謝しています。ありがとうございました。

佐藤賢治

先日パソコンが故障したのでデータの復旧わ依頼した。 あまりパソコンに詳しくないので、店頭でスタッフさんに色々1時間くらい質問したが、嫌な顔をせずに、私が理解できるまで答えてくれた。データも復旧できました。感謝します。また、困った時は相談します。