Shiroi, Japan
Naka, 149-1
N/A
+81474972626
あまり温泉という雰囲気がなく、銭湯に近い印象を持つ。 施設はちょっと長くやってきているので、その辺の劣化は散見されるかなと。2020年にちょっとだけいじってきれいにはしたようだが お風呂はマッサージ系が多い分安らげる感じ。 特に炭酸泉は温泉を使っている分効果的かなと。 工業団地の方の癒しのスポットととらえれば悪くはないかも?
like
何よりも一番は湯の塩素が少ないのがいいです。 あとはpaypayなどQR決済やGoogleマップのチケットでも入館料が払えるなどユーザにちゃんと合わせてるところがいいです。 利便性を上げることで、 お客さんに寄り添う姿勢が見えてきます。 施設は少し古めで、新しい設備を期待されてる方はマッチしません。 おそらく、スーパー銭湯ブームの初期かその以前っぽいので、少し趣のある内装です。 水風呂の水温計は壊れていたので、わかりませんが17-18度くらいかと思います。 サウナ、水風呂の間は短く、シャワーもすぐ横にあるので、サウナルーチンがやりやすいです。 椅子もサウナと水風呂の脇にあり、すぐに休憩ができます。また、外には寝転び椅子もあるので、意外とここの施設の方はサウナーなのかもしれません。(オロポもメニューに置いてあったし)
お値段のわりにお風呂の種類は多く、JAF特典もついてる点は素晴らしい。しかし、サウナ等小さめか。全体的にぬるめですが、サウナは狭い分熱いかも。売りはラムネの湯。シュワシュワがたまりません。
2019年9月14日(土)20時半頃訪問しました。 お風呂も充実していますが、レストランの白井亭もお勧めです。安いしボリュームがあります。冬季はおでんもあり、お風呂に入る前にお腹いっぱいになります。 先日のリニューアルで、レストランが全面禁煙になったのはとてもポイントが高いです! また、喫煙スペースにも扉がついたので、タバコの煙が気にならなくなりました。 頻繁に行く場合は回数券を買った方がお得です。
おそらく25年ほど前から、スーパー銭湯がではじめるころからお世話になってる銭湯です。このお風呂に入れば、わざわざ遠くまで行かなくても良いかなぁと思うようになりました。途中から天然温泉になり、石組みの露天風呂のお湯がちょろちょろ良いBGMで良い感じ。炭酸風呂は炭酸ガスが他よりも濃いきがします。駐車場は高さ制限なしなのでキャンピングカーでも利用可能です。
建物古いけど、電気風呂面白い。 北海道から来た垢擦りのお姉さん、最高です。私の今までの垢擦り経験の中で一番上手!
施設や対策に問題ないけど、お疲れ様の個性が強すぎです、共同浴場を自分の家と勘違いしている方が多く、二度と行かない。
Deli
The best companies in the category 'Deli'