Arakawa City, Japan
Nishinippori, 3 Chome−7−29
N/A
+81338214100
明治末期から昭和期にかけて多くの画家を輩出し、日本の洋画界に少なからぬ影響を与えてきた美術研究所です。。 私も60年近く前、画学生だった頃、この研究所出身のボヘミアンに、絵ばかりでなく生き方、物の考え方まで多くの影響をうけた。その頃がつい先日のことのようによみがえり、懐かしい我が青春の1ページです。 今も地道に、一人ひとりの個性を生かした指導が続けられています。 西日暮里駅近くのギャラリーは一般にも開放し、個展やグループ展が開かれています。 久し振りで訪れると、東京支部の方々の小品展が開かれていた。皆さん上手くて、上品な大人の絵でした。
like
凄いかしこまった名前の施設ですが、怖い所ではありません。
結構長く続いてるみたいです!
明治期より日本洋画界をリードしてきた太平洋画会の流れをくむそうです。小さなギャラリーのようなものもあるようでした。
たいそうなネーミングと施設のギャップがすごいです。
明治から続く、日本最古の洋画・彫刻の美術団体。
荒川区では教室としてレベル高い集まりです。先日六本木で会員の展覧会開催しました。凄いですね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'