Moriyama, Japan
Imahamacho, 2620-5
N/A
+81775991126
イルミネーションがきれいなんですが、ピンぼけ〜、すみません。びわこがきれいに見える水春で好きなんですが、土曜日、日曜日は人多いので、平日限定で行きます。岩盤浴が好きなんですよね〜。水曜日は安いんですよー‼️
like
景色很好,裡面有很舒服,內湯,外湯,三溫暖。值得一訪,可以呆一陣子。
琵琶湖マリオットでのマッサージサービスが休止していたので、こちらのアカスリとマッサージを利用しました。 平日はアカスリ・マッサージともにお客さんが少なく、非常に丁寧にサービスしていただきました。琵琶湖マリオットから紹介を受けることもあるようで、僕からも近隣のマッサージ施設としてお勧めできます。前日までに予約を入れてくれれば確実との事です。 ここだけの話ですが、アカスリ担当の方があまりにも丁寧に施術してくれたため、当初メニューに含まれていたオイルマッサージが受けられませんでした でも、それを指摘するのも野暮だと思わせるぐらいには丁寧な施術でした。オイルマッサージ入りのメニューをオーダーしていてオイルマッサージを受けたい方は、最初にアカスリ担当の方にお伝えくださいね。 炭酸泉も気持ちはいいのですが、テレビが設置されている関係で居座る人が多く、あまり温泉を満喫するという雰囲気ではありませんでした。
2020年9月22日訪問。 ピエリ守山に併設されているスーパー銭湯。 滋賀に旅行に行った際はいつも利用しています。 B-fitというスポーツクラブが一緒に入っています。 利用したことはありませんが、1階は岩盤浴専用フロアになっているようです。 ピエリ守山の屋上駐車場の銭湯入口付近に停めるのがオススメです。 屋上駐車場はエレベーターでは【R】ではなく【3】階にあたるため、受付は1つ下の2階になります。 コロナの第2波も一段落したように感じ、またGoToトラベルキャンペーンの影響もあって、連休最終日の20時という時間にもかかわらず結構な混雑具合でした。 ここは子供向けスペースがあり、小さい子供が安心して遊べる&時間を潰せるのがありがたいです。 そして何より、1階と3階の休憩スペースには大量の漫画があり、好きな人にとっては長時間いても飽きないです。 ただ、他のスーパー銭湯と違ってUFOキャッチャーなどのチョットしたゲームコーナーがない点が子供にとっては残念だそうです。
スーパー銭湯としては小さめですが お風呂自体はアレコレ有るので大満足です。 うたた寝風呂が丁度良い水位で寒く無く寝ころべ普通に数時間寝れそうです。 店内の食事も充実しています。 支払いは鍵に着いているバーコードを読み取らせ支払いをするシステムです。 戸惑ったのが支払い端末機を通した後 出口が分からず迷ってしまいました。 誰でも分かる様に大きく書いて欲しいです。 出る時は支払った後に出てくるレシートにバーコードが印刷されてるので 電車の改札口の様な端末に読み取らせ出て行きます。 車で来たなら屋上駐車場の「R4」「R8」の間辺りに駐車するのが入口に1番近く便利だと思います。
お風呂は、露天風呂最高です! 素晴らしいロケーション! きれいで、何度もリピートしてます! 5にしたいですが、レストランは全然です。高い割には美味しくないし量は少ない。こんなところで金使うなら、別のところでごはん食べた方が。。で、3にします!
自転車で琵琶湖を走る際に駐車場無料だからピレリ守山にお世話になれと書いてあるので、せめてもと思い訪れる。利用料は温泉だけで850円と安くはない。自分は初見で訪れたスーパー銭湯タオルを必ず買う派なので、別途240円。ビワイチ等の目的で訪れる人には無料で駐車場が利用でき、移動や着替えなしでお風呂に直結できることを考えれば高くはないかも。お風呂に関しても期待していなかったが、非常に清潔感があり、スタッフの皆さんも若々しくハキハキとしてて良い。そして、風呂場もとても綺麗で感心するレベル。室内の風呂は特に見応えはないもののゆっくりできる。屋外の露天は、天然温泉掛け流しの黄土色に白濁したお湯を楽しめる。また、強炭酸温泉があってシュワシュワ気持ちよかった。次回、琵琶湖にサイクリングに訪れた際は必ず来ると決め、サウナはそのときの楽しみとする。
レストランは黙って食べるように書いてあるのに、定員同士がおしゃべりをしている。非常に不愉快です。露天風呂からの景色が仕切りで見えないのが残念です。 すごい良い景色なのに。 お風呂は良いので、その辺を改善してほしいと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'