弓削多醤油(本木樽仕込み醸造製法醤油蔵元)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sakado, Japan

yugeta.com
Soy sauce maker

弓削多醤油(本木樽仕込み醸造製法醤油蔵元) Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

弓削多醤油(本木樽仕込み醸造製法醤油蔵元) is located in Sakado, Japan on Tawame, 475. 弓削多醤油(本木樽仕込み醸造製法醤油蔵元) is rated 4.1 out of 5 in the category soy sauce maker in Japan.

Address

Tawame, 475

Phone

+81120870811

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

Papi WRX-STi117

醤油ソフトクリームが美味しい今日は醤油プリンを食べたら豆が入ってて美味しかったです。お買い物もして梅風味のお醤油を買いましたが越生町の梅を使ってるんですね。ゆず風味も冷や奴にかけたら美味しかったです。弓削田醤油さんのおなめが一番好きかも

紫陽花

醤油のソフトクリームはボリュームがあり美味しいです。 醤油の搾りかすが売っていたら購入をオススメします! 漬物を作ったり料理に使ったりすると良いです。 午後には無くなっている事が多いです。

いちかわたかひろ

店員さんは、とても親切で丁寧です 醤油は今までで、1番かな。 下総醤油好きだったけど抜かしました 冷蔵しなきゃダメな醤油が1番うまい! 絶対買った方がいい。 醤油の価値観変わるから。

きんちゃん

ここに寄る前に別の醤油屋さんで醤油ソフトクリーム食べてきましたが味が薄くて自分好みではなかったです。こちらに立ち寄って醤油ソフトを食べましたが、味がしっかりとしてて美味しかったです。

中山敦子

搾りたての生醤油をかけて、卵かけご飯を食べることをおすすめ。 きれいに澄んだ赤い色と香り立った生醤油は、世界中でテーブルに放置されて日に当たり、古くなってどす黒く色が濁った醤油とは全く別の食品です。 醤油造りに使われている湧き水を飲んでみたいけれど、飲むのを忘れました。

C

co2350ppm

醤遊王国(弓削多醤油)の工場見学に行って来ました。 見学自体は20分程、予約無しでOKでした。 自分で搾った醤油の味見もさせてもらえます。 見学の後、2階軽食コーナーで「たまごかけご飯」360円、 醤油ソフト300円をいただきました。 驚いたのはご飯に生醤油をかけただけで結構おいしい事! 昔ながらの木桶で醗酵させているだけではなく、 原料の大豆、小麦は国産の有機栽培物、 塩は天日塩と大変こだわっている事に感心しました。 気になったのは木桶を作る職人が一人しか居ないとの事。 今後どうなってしまうのか・・・。

W

W moon

此処ではお醤油販売してませんでした

ふなりえ

とろろごはん、とても美味しかったです 「いももち」もおすすめです!