Yokohama, Japan
Kohoku Ward, Shinyokohama, 1 Chome−21−6
N/A
+81454741155
鬱状態で任意入院しました。 まず 駅から遠い(徒歩1015分)。 周りはラブホばっかで目の保養もできません。 医師は結構親身になってくれるのですが、看護師は一部を除いてダメダメですね。 看護主任は上から目線で威圧的に発言するし、他のダメ看護師は適当だし··· でも 親身になってくれる看護師もいたので救われました。 入院して後悔しました。 無理言って予定より1ヶ月早く退院。 二度と行きたくないです。
like
私は昔お世話になりましたが本当の 理由はご飯がたべれなくなったのです
詳しくは各自検索で。でもこんなところにこういう施設あるのかと思われますが決して、場違いとも言い切れないかもです。老人施設多いんですよこの周辺。そのスピンオフとしてはあり得るかなって。目立ちにくくても、老健ないし老人ホーム的な施設がこの近辺69ブロックに確認したところ、3軒は見つけていますし。。。そういうホーム的施設にし仕方ないでしょうけど、認知症の方がいらっしゃると思います。そういう意味でここの病院の医師が嘱託とは思いませんが、ここの病院が精神科病院である意味が若干理解できますし。。。この地域に関して、土壌的な問題で、ビルしか建てられない現実(もともと田んぼなので、軟弱な地盤がゆえに強固な土台が築けるビルしか建てられない)では不必要とは言えない現実でしょうね。
仕事で体調を崩したため、行きました。 大きくて綺麗な病院です。 スタッフさんの対応は良いと思います。 初診だったので、先生に診察してもらう前に、相談員のお兄さんに現在の症状をはじめ、子供の頃はどんな性格だったかなどを効かれました。 非常に親切な対応をしていただいたので、嬉しかったです。 先生もフランクな方で話しやすくて、優しい言葉を掛けていただいたので、思わず泣いてしまいましたf_; 診察代も非常に良心的です。
仕事のトラブルが続き、鬱気味だったため、初診予約の電話をしました。 相談員の女性が出て、その場でいろいろ状況を聞かれ、最後に初診日程確認の上、連絡するので待ってほしいと言われましたが、音沙汰なしです(H27/10/20から現在まで)。 他の病院はその場で予約できましたので、とりあえず他の病院で診てもらいましたが、スタッフの対応から、この病院は信用ならないと感じました。
入院している人たちがほとんど任意入院なのに、年単位で入院している方たちばかりで ブラック病院かな、と半信半疑になってしまいます。(あくまで個人の意見です) いい意味で自由ですが、なにもいわない限りいつまでも入院させられます…。 軽いうつ症状で入院しましたが半年も入院しました。 医者、看護師、相談員の方たちのネットワークが上手くいっていないような気がします。
Deli
The best companies in the category 'Deli'