Ichinomiya, Japan
Takaki, 1 Chome−28−1, 楽だの湯
N/A
+81586244126
朝のモーニング付きや、炭酸湯が人気。ゆの森からリノベーションしてらくだの湯になった。比較的掃除も行き届いていて良い。サウナーには有難い外のベンチは整いスポット
like
壺湯や代わり湯なども有りますよ‼️岐阜県の関牛乳の販売も有りました️
癒し!最高!大好き!お風呂のお陰で健康が保てる!コロナで客足が減っているんじゃないかと不安。無くなったら私は生きていけないので、本当に頑張ってほしい。感染対策ちゃんと施して通います。応援してます。
お風呂の種類が適当でサウナ室があり、露天風呂には「イベント湯」「壺風呂」「炭酸泉」の3種類。館内にはマッサージルームや食事何処、有料マッサージチェアーもあって充実しています。10枚綴りの回数券は全日終日使えて朝7時から11時までの無料モーニングも利用出来るので超お得です マッサージも名古屋よりお値打ちな料金で、上手なマッサージ師さんが常駐しています。食事何処は座敷とテーブルがあり、ゆったりと食事が出来ます。何より数十点あるメニューの中で「格安」で食べれる定番メニューもあるので興奮します 館内には雑貨や食品の販売もあったり、100円で飲める「りんご酢ジュース」もあり、風呂上がりには有難い販売サービスだと思います
用事あって 朝風呂で来ました。 簡単ですが モーニングセット付きで 入浴料が450円は高コスパですね お爺さんやお婆さんがたくさん来ていました。 地域の憩いの場になっているようで 良いですね 機会があったら また寄りたいと思いました︎
はっきりいって最悪です。 このコロナ状況下において、若者が騒いでいても誰も注意しない。団体で騒いで入ってきてもスルー。 ロッカーも感覚を空けるなどの対策もとられていない。すぐ隣のロッカーの人が大声で友達と話していて嫌な気分です。 貼り紙や消毒液もただ置いているだけ。 気分が悪かったです。二度と行きません。
名古屋の桃山、稲沢の同名施設と兄弟店になりますね。料金の安さや全体の構成はやはり似ています。 お得な平日モーニングは同じで、充実のお食事メニューも桃山と似ています。 浴室の広さはほどほどですが天井も高く、ゆったり使えます。カランにパーテーションはありませんが間隔はとってあるのでよほど下手な人でなければシャワーかぶりはないと思います。 ジェット風呂などのブースに直径1.5mほどの壁に囲まれた打たせ湯がありますが、滝行かと思うような勢いでお湯が出ており皆さん楽しんておられました。 町中型となりますので流石に露天は壁が高いですが、よく陽が入る造りで閉塞感はありません。また壺湯や炭酸泉もあり充実しています。 駐車場は周囲に十分にあり通常は余裕を持って停められると思います。
ごはんもおいしいしお風呂も綺麗だしサウナも熱くて露天風呂も気持ち良いです。 ただ、再入泉できないのでそこだけが減点です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'