武華駅逓

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kitami, Japan

kitamikanko.jp
Historical landmark

武華駅逓 Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (1 reviews)

武華駅逓 is located in Kitami, Japan on Rubeshibecho Takinoyu, 127. 武華駅逓 is rated 4.5 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Rubeshibecho Takinoyu, 127

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

m7732

①当時の建物が現存している。 ②大正9年(1920年)開設、昭和11年(1936年)廃止。 ③入口にある説明板 武華駅通は、大正9年(1920年)、武華原野の開拓促進のため、佐野準一郎氏により開設された。 当時は開拓移住者の相談所、旅人の休憩所、宿泊所等、人馬継立所として開設されたが、開拓が進んだことから昭和11年(1936年)に廃止され一般住宅となった。 昭和45年(1970年)に留辺藥町(当時)が寄附を受けた後、建築当時の内装に復元している。 建物1階部分は、当時の「駅逓所建築標準図」とほぼ同じ間取りであることも含め、保存良好な代表的北海道駅逓建築物として高い評価を受けている。 ④駐車場にある説明板 大正9年武華原野開拓促進のためこの地に武華駅逓が開設され、取扱人に佐野準一郎氏が就任、人馬の継立業を開始した。 旅人や開拓移住者の休憩所宿泊所としての他相談所としても重要な役割を果たしていたが、開発がすすみ昭和45年に留辺蘂町開拓の重要史蹟として原形のまま保存、開拓資料館とした。