Setagaya City, Japan
Tsurumaki, 1 Chome−20−14
N/A
+81334296122
ずっと気になっていた雑音がなくなり、ますます弾くことが嬉しくなりました。ピアノの仕組みも説明いただき興味深かく聞かせていただきました。早くコロナが収まり、ヤマハの掛川工場見学へ益々行きたくなりました。調律もお願いし、素人ながらも音が綺麗になったのを感じています。如何に狂っていたかったってことですね。ありがとうございました。
like
渡辺さんに調律をお願いするようになって4年ほどになります。 元はサイレント機能付きのカワイのアップライトピアノだったのですが、サイレント機能を取る方が音色が良くなる、と聞いて試したくなりました。 ピアノ購入時からのカワイの調律師さんが乗り気でない様子だったため、ネットで渡辺調律事務所を見つけました。 お願いしたところ、一日がかりでサイレント機能を取ってくださり、重かったタッチを軽く弾きやすくしてくださいました。 音色も、明るい可愛らしい音色に変わり、全く違うピアノに生まれ変わりました。 調律師さんによってこれほど違いがあるのかと驚いたものです。 その後は毎年お世話になっており、快適にピアノを楽しめるようになりました。
僕が2歳の頃から弾いている愛用のアップライトピアノをメンテナンスしていただきました。 自分がしばらく国外で暮らしていたことで、数年の間実家でじっと眠っていたこのピアノは、メンテナンス不足から濁り、固く、冷たい音がするようになっていました。それが、渡辺さんの約8時間に及ぶメンテナンスにより暖かく、深みのある美しい音色に変わりました。 正直、ここまで変わるとは思っていなくて、感激しています。 ピアノの日頃のケアから音楽的な話題まで、様々な分野の知識も快くシェアしてくださり、メンテナンスの間も有意義な時間となりました。 ピアノを弾くのがいっそう、楽しくなりました。本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。
ホームページから問い合わせをさせて頂きまして、今回、グランドピアノの調律とタッチウエイトマネジメントをお願いしました。 メールでのやり取りでお願いする不安もありましたが、ご丁寧なメール連絡を頂き安心してお願いする事が出来ました。 コロナ禍の中でお願いする事となりましたが、ソーシャルディスタンスをとりながら作業を進めてくださり、感染対策にもお心遣いを感じました。 調律では、我が家のピアノのために、じっくりと時間をかけて丁寧に作業をしてくださいました。 調律後のピアノの音色は澄んでいて、音の粒も揃い、弾いていても聴いていても心地の良い音色になりました。 タッチウエイトマネジメントでは、今まで気になっていた重さ、弾きにくさが解消され、弾きやすいと感じるピアノになりました。もっと早くお願いしていれば…と後悔の気持ちもあります。 調律とタッチウエイトマネジメントをお願いしまして感激しております。 素人にも分かりやすく説明してくださいまして助かりました。 これからも我が家のピアノを宜しくお願い致します。
見た目と値段で選んだ中古ピアノの鍵盤が重く、戻らないことさえありました。 販売店以外に相談するのは、勇気が要りましたが、どの様な修理が必要なのか、素人にも分かる説明をして下さいました。 修理内容は、センターピン交換とダンパーレバークロス交換でしたが、ハンマーファイリング、ダンパースプーン磨き・潤滑など様々施して頂きました。 前の持ち主が弾き込んでいた良いピアノですよ、と言って下さったのが嬉しくて、大切にしようと思えました。 これからもよろしくお願いいたします。
前回から2年ぶりの調律でした。時間をかけていつも丁寧に仕上げてくださいます。ピアノだけでなく、椅子にまで気をかけてくださり、前よりも更に快適な状態で弾くことができそうです。いつもありがとうございます。
いつも時間をかけて丁寧に作業をしてくださいます。ありがとうございます。 譲りうけたピアノを蘇らせてくださり、親子でピアノを楽しんでいます。 今後ともよろしくお願いいたします。
Deli
The best companies in the category 'Deli'