犬の保育園&ケージレスホテル ドッグトピア横浜青葉店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

dogtopia.co.jp
Pet boarding service· Dog day care center· Pet groomer· Pet store· Pet supply store· Pet trainer

犬の保育園&ケージレスホテル ドッグトピア横浜青葉店 Reviews | Rating 5 out of 5 stars (8 reviews)

犬の保育園&ケージレスホテル ドッグトピア横浜青葉店 is located in Kawasaki, Japan on Asao Ward, Hayano, 498-1. 犬の保育園&ケージレスホテル ドッグトピア横浜青葉店 is rated 5 out of 5 in the category pet boarding service in Japan.

Address

Asao Ward, Hayano, 498-1

Phone

+81443851573

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Akiko Takeuchi

週一度の保育園でお世話になっています。 うちの子は非常に元気なやんちゃ坊主なので、初めは馴染めるか心配でしたが、毎回上げてくださる動画を見ていると、とても楽しんでいる様子、だんだん成長している様子、可愛がって頂いている様子が分かって安心しています。 保育園のカリキュラムではアイコンタクトや、台の上で身体を触られたりクレートに入って大人しくする等の生活に必要なトレーニングをして下さり、これこそが本当の躾と感じております。 うちの子はこちらの駐車場に入ると、嬉しくてヒンヒン泣き出します。仲良しのお友達も増えて、毎回満足して帰ってきます。 何も心配せず、大切な愛犬を預けられる施設だと思います。

M

Mayu Ozawa

無麻酔歯石取りのサービスを定期的に利用しています。都内からアクセスも良く、車で気軽に行ける店舗なので非常に使い勝手が良く気に入っています。店舗も清潔に保てられており、スタッフもとても親切なので安心して犬を任せられます。無麻酔歯石取りをデンタルケアに取り入れたいと考えている方にとてもお勧めです。犬が大勢走り回れる広々とした室内ドッグランもドッグトピアの魅力です!

M

M K

週1回の保育園でお世話になっています。 お店の名前の通り青葉区からのアクセスが良く駐車場完備でとても通いやすいです。 うちの犬は怖がりなので馴染めるか不安でしたが、うちの子のペースを優先して徐々に慣らしていただき今ではお友達もできて保育園を楽しんでいます。 これまでは旅行などで犬を泊まりで預けるのは心配で躊躇していましたが、ドッグトピアでは保育園のカリキュラムでホテルの個室に慣れる練習もしているので、今後必要な時には安心して預けられそうです。 初めての利用の場合でも事前のお試しでワンちゃんが大丈夫そうか確認されるので、本当に犬のことを考えられていると感じます。 毎日、広いプレイルームでのワンちゃん達の様子が動画や写真で見られるので、少しずつ他のワンちゃん達と遊べるようになっていく成長ぶりが確認できてとても頼もしく嬉しくなります。 相談事にもいつも親身にアドバイスしていただけるのでとても頼りにしています。 愛犬との生活をサポートしてくれる心強い存在です。 信頼できるドッグトピアさんに出会えて本当に良かったと思っています。

K

K C

週1の保育園と都度デイケアをお願いしております。うちのワンちゃんは本当にドッグトピアさんが大好きです。クレートを出すと、ドッグトピアさんの日だと大喜びをします。そして、ドッグトピアさんに到着し、オーナー夫妻が見えるとうちの子が喜びすぎてクレートが大揺れします。この瞬間を目の当たりにする度に、いつも可愛がってくださっているのだなと嬉しくなります。 保育園に行った日はぐっすり眠っています。とにかく元気なワンちゃんなので、有り余ったエネルギーを楽しい仲間達との時間に使えることに本人も喜んでいる感じがします。 保育園のカリキュラムもとてもためになっています。クレートを出すとすんなり入ってくれたり、お散歩中もアイコンタクトをしてくれるようになったり、掃除機をかけても怖がらなくなったり。本当に良い子です。すべてドッグトピアさんのおかげです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

田代佐千子

うちの子は3ヶ月の頃から週2回の保育園、時々デイケアでお世話になってます。 小さな頃はもちろん10ヶ月になった今でも不安なことや心配な事などであくさん相談に乗ってもらい、その度にアドバイスをいただいてます。いつもいつも我が子のように親身になっていただいて本当に心強く感謝の気持ちでいっぱいです。 「今日保育園だよ!」と言うと朝からソワソワして自らクレートに出たり入ったりと、いつもとっても楽しみにしているようです。 おかげさまでたくさんのお友達ができました。遊びを通してたくさんのことを吸収し、散歩をしていても知らないワンちゃんにもとってもフレンドリーに接することができる子に自然となってました。 保育園の様子は動画でアップしてくれるので、夜夫婦で観るのが楽しみとなってます。広々とした綺麗なプレイルームで走って遊んで昼寝してる姿を観ていつも幸せな気分になります。 これからも親子ともどもお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

S

sattoko oono

週に2回、通っています。 彼にとって友達と遊んだり、楽しみながら色々なことを学んだり、とにかく大好きな場所です。 登園時には、ものすごい勢いで走り込みながらドアをすり抜ける姿を見て、今日も楽しんでこいよー、と見送っています。 1日の様子をブログやインスタであげてくれるのも、安心ポイントです。 是非、みなさんドッグトピアの様子を覗いてみてください。

E

eri itou

躾教室に通った時に、他のワンちゃんをとても怖がり、自分よりもかなり小さいワンちゃんからも逃げて隠れてしまう状態で。。トレーナーさんからも犬の幼稚園に通う事をすすめられ、近くで通えるところを探してました。広い場所でのびのび楽しそうに遊んでるワンちゃんの写真、動画や、クチコミを見てこちらに通わせて頂く事に決めました。 最初こそ部屋の端っこで固まってましたが、どんどん慣れて今では楽しそうに遊んでる成長した姿を見る事ができて感謝してます。 保育園の動画も毎回楽しみにしていて、主人も何度も繰り返し見る程です。 最近ドックランデビューしましたが、他のワンちゃんとも遊ぶ事が出来て、最初の逃げ惑っていた姿が嘘のようで、保育園のお陰様です。 成長するごとに色々悩みも出てきて、その度に相談させて頂きますが、いつも親身に話を聞いて下さり、犬の目線からのアドバイスをして下さるので本当に助かります。 今は情報が溢れていて逆に分からなくなる事が多いので、いつもオーナーさん御夫妻を頼りにさせて頂いてます!

A

Ayumi-po KS

ワクチンプログラムが終わり外で子犬のストレス発散できるようになるまで2ヵ月近くかかる、、という時、家の中だけでの運動だけでは躾や社会化といった部分に限界を感じ保育園を探しました。近隣にいくつか施設はありますが、ホテルとトリミングが併設されていること、そしてなによりも充実したWebサイトで様子を知ることができたことが決め手となりこちらにお世話になることにしました。 3ヶ月になる前から保育園に通って2ヶ月、成果がハッキリでてきました。犬同士の遊びを覚えてドッグランなどに連れて行っても全く臆することなく他の子たちと接して元気に走り回ることができます。同じくらいの月齢の子犬でそこまで堂々と振る舞える子は少ないようで褒められて嬉しくなりました。 ドッグトピアの保育園で友達犬と思い切り遊ぶことができるのは本当に貴重な体験です。 オーナーご夫妻、トリマーさんが常日頃から保育園生をよく観察くださり、プロフェッショナルなアドバイスを(しかも優しく)してくださいます。子犬を迎えてその扱いに迷っている方には本当におすすめです。私は愛犬にストレスを感じることが全くなくなり心から可愛がることができます。