Chuo Ward, Japan
Tenjin, 1 Chome−7−11
N/A
+81927261188
久しぶりに献血へ。 既に待ちが出来ていました。 時間帯によっては予約も出来るようです。 止血バンドは使い捨て。 以前はベッドでDVDも見れたようですが 今はテレビのみ。 スマホやタブレットなど持ち込めます。 飲み物を持ってきてもらえたり 手厚いお世話が印象的でした。 温かいアクエリアス、美味しかった。 家でもやってみようと思いました(笑) 採血後は、飲み物とお菓子で。 粗品はイベント開催時のみのようです。 検査結果も後日わかるので、 健康体で薬など飲まれていない方は いかがでしょうか?
like
ここの方々とにかく優しいんです。 針に怖がる連れにも紳士に対応してくれて…笑 私は冷え性で血の流れが少し遅かったようで暖かいおしぼりや掛物、湯たんぽ?のようなもので温めてくださって気遣いが嬉しかったです。
良くいく献血ルームのうちのひとつ。 予約して行ってます。 10時で予約したけど、イムズのオープンが10時だから、システムで選ぶ予約の時間ずらしても良いのかなと感じます。 昔から良く行ってるので、不満なしです。
献血する時に利用しています。毎回成分献血をしていますが、事前に電話予約をしていると、スムーズに出来ます場所も天神にあるので便利は場所にあります。駐車場も成分献血の時は2時間無料になるので車できても安心です。血液検査もあるので健康管理にも役に立ちます。ぜひ皆さんも時間がある時は、ボランティアのつもりで献血されてみてはいかがですか。新型コロナ対策も万全ですね難しい時期だからこそ、みんなで協力が大切ですね
イムズの8階にあります。それほど広くはない献血センターです。他と同じく飲み物やお菓子が無料であり、清潔です。座席が少なめですが、元々のキャパが広くないので、足りるかな。トイレがセンター内にありますが、1つのみで、男女共用なのが、マイナス️とさせてもらいました。仕方ないとは思うのですが、男女別だと嬉しいです。
イムズ内の8階にあるため、窓際の待合スペースに行くと割と開放感あっていいです。最近はコロナ対策で席の間隔を取るようになっているので、その点でも快適。献血ルームとしては事務スタッフがたくさんいて声掛けや手伝いが充実しています。ドリンク系はサーバー式のため自動販売機タイプのルームと比べるとちょっとあれですが、お菓子は豊富です。 さすがに人が多い市内のルームなせいか、粗品プレゼント等は他県のルームと比べると…いやキャラクターグッズの缶バッチプレゼントはそれはそれで嬉しいのですが、リピート向けではないかな。 難点としては、この献血ルームでサービスのある駐車場がイムズ駐車場のみです。このイムズ駐車場が曲者で、上限打ち切り料金無しな上に、駐車場にまだ空きがあるのに満車表示をかなり早く出します。 また、システム上駐車割引が上限2時間までなので、成分献血の時は献血だけでほぼ駐車無料時間を使い切るのでご注意を。「献血で2時間無料、レストランでの飲食で2時間無料をつけて1時間無料券4枚投入!」なんてことは駐車場のシステム上できません。2時間でいったん車を駐車場から出す必要があります。 あと他の人も書いてますがトイレ。
きれいで、居心地がいいです。スタッフの方がとても親切で感じがいいです。ルーム奥のロビー(献血後に休憩するところ)からは、市役所前の広場が見えます。12月だと、イルミネーションが上から見れます。景色を眺めながら、ドリンクコーナーとお菓子をいただくのが献血後の楽しみです。
イムズ内で行きやすく、献血中ドリンクを持ってきてくれたり、親切丁寧でした
Deli
The best companies in the category 'Deli'