生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hanno, Japan

treeoflife.co.jp
Aromatherapy supply store

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園 is located in Hanno, Japan on Misugidai, 1 Chome−1. 生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園 is rated 4.1 out of 5 in the category aromatherapy supply store in Japan.

Address

Misugidai, 1 Chome−1

Phone

+81429721787

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Miho Arai

I enjoyed lunch and lavender ice cream in the terrace surrounded by beautiful flowers/herbs. You need either a car or a local bus to get here but it is worth visiting if you like aroma and relaxation. The shop is also my favourite!

小林涼

陽が当たるカフェでスパイスたっぷりのホットドリンクを飲んで庭園を散策。寒い時期で ビオラだけが元気に咲いていました。 春にの草木が芽吹いたらまた行きたいです。

荻野安史

2021年2月17日まで苗の販売は下のお店の中で販売されているようです。ハープの種は17日まで待つようです。この寒い時期に種蒔きをする人はいないと思いますが。道路に面したお店は開いてました。

ナカハラ

入園料無料に惹かれて来ました。 冬のせいでお庭のハーブを楽しめなかったのですが、お店にたくさんハーブ関連の商品が多くて楽しかったです。 ビニールハウスで苗を売っていたのでレモンの木を買いました。 男性の店員さんがレモンの種類による特徴から自分に合う苗を一緒に考えてくれて嬉しかったです。 レストランが利用できなかったので、お庭も楽しめる時期にリベンジしたいです。

りんもも

昨日はじめて行きました。 ショップで、商品を見てたらいかにもイライラオーラ全開の女性店員さんがいました。 私が商品を手に取って(これなんだろう?とラベルを読んでいると) 後ろから、商品整理をしたいらしき店員が無言でどくのを待ってました。 何なのか説明くれたら良かったのですが、無言で後ろにじーーっと立たれていた…整理したいから、どいて!的な威圧感) その後も店内を色々見ていると、店員があちこちズンズン歩きまわっていて、こちらが店員を避ける感じ。 (店員さんは、他に一人いたけどワークショップでレッスン中。) こちらがレジに並んで、前の人の清算待ちながら、パンフレットを読んていると、、 そのイライラ店員が「左側に寄ってください!!」と不機嫌そうに言いました。 言う通りにしましたが、店内に他に客はほとんど居なくて(平日だし)レジ前も広く私の後ろには並んでいませんでした。 ルールだとしても、言い方が怒っているような感じで、イヤな気分。。。 もう二度とここには来ないと決めました。

Y

yumi ota

ビュッフェだった場所はソーシャルディスタンスされたカフェスペースになっています。アイスやソフトクリーム、ケーキなどをいただけます。庭園に向かって並んで座るような形です。おすすめのコーディアルを試飲させてくれます。美味しいパンは変わらず販売していますが種類が少なかった。午前中に品薄になるので早めの購入がおすすめです。

M

Mamami K

香草の力を借りて、健康や予防の恩恵をいただきます。 コロナの予防の為かマヌカハニー製品が数多く取り揃えてありました。 化学の力ではなく、植物や大地の恵みに委ねます。 アロマ、アーユルヴェーダの養成所、講座 などのハーバルライフガレッジを展開して、ハーブを育て目で見て手で感じて、あらゆる角度から真髄に近付く様子が、感じられました。 秋の植物が、花を咲かせ 快き日をすごせました。 今は、レストランがお休みでスコーンとカレーパンをいただきました。 スリランカのカレーパンは、具材がスリランカだそうです。味は、日本風にアレンジされているようです。 コーラは、コカ・コーラではなく。 スパイスをくしした想像を絶する旨さです。

佐藤建

メディカルハーブをテーマにした生活の木のショップです。 店の奥にハーブ園(薬香草園)があり、様々なハーブを育てています。ラベンダーやカモミールが満開で美しかったです。 鑑賞目的でハーブ園を利用するのもOKですが、ハーブの苗を購入することも出来て、実際に自分で育てることも出来ます。 ハーブを使用した料理を提供するレストランもあり、メディカルハーブに興味が無くても楽しめるショップです。 古くから民間療法としてハーブの薬効を利用していた先人の知恵を、現在に継承しようとしています。 その為、単なるアロマテラピー・グッズの販売にとどまらず、各種講習会の開催や資格取得支援、市民活動の活性化を目的としたギャラリー無料開放など、精力的に取り組んでいます。