田中整形外科

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

sites.google.com
Orthopedic clinic· General practitioner

田中整形外科 Reviews | Rating 3 out of 5 stars (6 reviews)

田中整形外科 is located in Kawasaki, Japan on Nakahara Ward, Kizuki, 3 Chome−32−18, 田中整形外科. 田中整形外科 is rated 3 out of 5 in the category orthopedic clinic in Japan.

Address

Nakahara Ward, Kizuki, 3 Chome−32−18, 田中整形外科

Phone

+81 444304309

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

医療人

診療時間は8時から13時。 駐車場は5台。 祝日、土日は診療をしているので助かります。 緊急性が無ければ、祝日、土日は混み合うので平日がオススメ。 通路が少し狭いので大きな車椅子は通れないので行く時は、コンパクトサイズの車椅子で行った方がいい。 ここの病院に限らず、低評価、批判的なコメントをする人の気待ちは分かりますが、 医師、スタッフ、受付けの人は人間なので間違い、勘違いをします。だけど医療の現場で働いてる人たちは患者に対し自分が持ってる知識、技術をふり絞って、1日でも患者が良くなる様に努力して働いています。 そのことに対して、誰もが閲覧出来るネットで人が傷付くコメントをするのっておかしいと思いませんか? 自分が合わない、嫌な思いをしたら行かなければいい、星だけの評価にすればいい。 皆さんも批判的、相手を傷つけるコメントを共有しても誰も幸せにならないし、不快な思いしかしませんのでコメントをする時は言葉を選んで投稿しましょう。

K

keinw klile

一回の来院で治りました!先生もスタッフの方も良心的です。アリガトウゴザイマス. 田中整形外科さんに、行く当日に自宅に居て手のひらが治りました!病院に来院しただけでも、痛みが軽減します! 素晴らしいお医者さんです。 感謝シテオリマス。

T

t r

2020/2/19 結論からいうとヤブ医者です。 学生です。部活で指を怪我をして急遽ここへ行きました。 保険証を出したのに10割負担。(通常3割負担) 後々問い合わせたら『保険証を出してなかったですよ』と言われた。 初診のときになんの説明もなく痛み止めや薬の副作用を止める薬などの大量の薬を処方された。 レントゲンを同じ角度から2枚撮られ、2枚分のレントゲンの費用を払わされた。 2回目の時に保険証を提出したが、初診のときの返ってくるはずのお金は返ってこないまま、数週間後にまた来てと言われ、その日も10割負担の費用を請求された。 二度と行きません。このレビューを見ている人も行かない方がいいです。 通われてる方は老人の方が多め。おそらくこの方たちも過払いしていると思われます。

M

momo hoshi

診察が雑すぎ。 休日で子どもが素人目でも分かる肘内障(肘が抜けるというやつ)でしたが、レントゲン撮り、泣いて暴れる1歳の子どもに「落ち着いてから来て」的なことを言われ触診せず「腕あげてるから大丈夫。レントゲンの時にはまったね」と。 その後もまったく腕を動かさずダラーンと腕を上げずに過ごす我が子。 はまってないな、と思い近所の整骨院に行ったら、やっぱり外れてるとのことではめてもらいました。 肘内障はレントゲンでは分からないことが多いと、丁寧な近所の整骨院の先生が言っておられました。 整形外科の先生がこんな対応で大丈夫ですか?ヤブ医者です。因みにレントゲンの先生や受付の先生は感じが良かったですが、診察の先生が目も合わせず、泣いてる子どもをめんどくさいといった対応をしてきます。二度と行きません。

尚人

初回は必ず血液検査とそんなに必要なの?と思うくらいのレントゲン撮影枚数、3ヶ月過ぎればまた初回と同じ事の繰り返し。その度に一万円はかかる、痛み取れるがなかなか此方にはお世話になろうと思わなくなりました。

K

kazu taka

最低な医師です。 人の話を聞こうとしないし、症状を言ってもそんなのは、治療すれば治るぐらいの事しか言わずけして調べようとしませんでした。 昔ながらの怠慢な医師です。暇な時はスマホで遊んでいて、看護士さんとくだらない話をしてる姿が、リハビリしている部屋から見受けられる。とても医師としての信頼がもてません。 ちなみに、大切な診断書を看護師に書かせています。これは問題じゃないかと思います。看護師さんは、奴隷みたいな扱いに見えます。 病院を変えて大正解でした。もう二度と行く事はありません。 ちなみに星5をお付けしてる方は、サクラとしか考えられません。 このような医師は、自分の凝り固まった診察をして、新たな被害者を作るのでしょうかね。 間違いなく最強な藪医者です。絶対行ってはいけません。