Horoizumi District, Japan
Erimo, Shoya
N/A
雪の百人浜展望台です。営業時間内でしたが展望台は鍵がかかっていて入れませんでした。あちこちに鹿の新しい足跡がありました。 雪の百人浜はもとても素敵です。
like
悲恋沼の駐車場から歩く。クマ出没注意の看板があるが道は広いしあまり気にしなかった。 展望台の中には歴史の表記や写真、記帳ノートがある。 窓開けて外を見たら絶景。 昔は砂漠地帯だったらしく、長年の植樹で森が復活したらしい。百人浜へ行ける道があるようだが途中から草で道が隠れていて行けなかった。
天気不良で眺望は良くありませんでしたが、見晴らしは良さそうです。
展望台入口にはヒグマの絵その下に“熊出没注意”と書いてある。だったらパンフレットや案内用看板にも熊出没のことを書いておいてほしい。糠平湖畔のタウシュベツ展望台でも同じ経験をした。車で行けるならまだしもあんな森の中を熊が出たらどうしようと思いながら行こうとは思わない。
襟裳岬から帯広方面へ抜ける絶景道路です。黄金道路とまで言われている道路です。 近くにガソリンスタンドがないのでドキドキです。 北海道ツーリングは常にガソリンスタンド探しの旅でもあります(笑)
襟裳岬から近いのですが、人気なくひっそりしてます。 広々とした景色が好きなら、展望台をおすすめします。
見晴らしはすごく良いです。展望台に上がるのは疲れましたけど
この展望台自体が景観を損ねているのだけど、この手の展望台にしては珍しく窓の開閉が自由(窓ガラスに遮られずに景色が見られる)なのは嬉しい。夏場は灼熱を覚悟して。頂上まで階段はぴったり50段。
Deli
The best companies in the category 'Deli'