石門めぐり

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kanra District, Japan

Hiking area· Tourist attraction

石門めぐり Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

石門めぐり is located in Kanra District, Japan on Shimonita, Kamiosaka. 石門めぐり is rated 4.4 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Shimonita, Kamiosaka

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Marian Marx

Very impressive rock formation.

湯浅洋一

鎖場多数、スリルを景観とスリルを楽しめます 下から眺めるのも良いのですが、違う景観が楽しめる。中ノ嶽神社からグルっと一周して約一時間。鎖場もあるので充分注意をして。 ちなみに稜線は上級者向きとなってますが北アルプスの岩場より怖い。恐怖体験を味わいたい人は話のタネに。鎖場、鉄梯子の連続。ノーザイルで大丈夫ですが・・・・・。

T

taka a

日本3大奇勝であり、上毛三山のひとつである妙義山の名勝石門群を巡るルート。 初心者でも気軽に楽しめるちょっとスリルも味わえるお勧めのプチ登山です。 所々に鎖場があるので滑り止めの手袋があれば季節を選ばず楽しめます。もちろん景色も素晴らしいので撮影も楽しいです。

K

Koh N

ここは凄い!景色が半端ない。 山頂は上級者しか行けないとこなのですが、初心者でもいける石門コースでも十分楽しめます。初心者とはいえ、少しでも山登りはしておいた方が良いかとおもいます。特に子供を連れて行くなら。鎖場がいくつかあり、それが自然のアスレチックで、子供達にとっては楽しいらしく、かつ、親の心配をよそにスイスイ行っちゃう。自転車のヘルメットは被らせて行きましたが。 第四石門の右端から見る景色には感嘆し、天狗の評定から見る景色には感動と最高の開放感を得ました。高所恐怖症のかたは難しいと思いますが、キチンとそして限定した区間だけちゃんとフォローすれば、小学生から行けますよ。うちは、中1、小5、年長さんを連れて行きましたが、皆天狗の評定まで行けました! 天気も良くて、GWなのに人も少なめで楽しかったです!

I

Iwashita Naoto

ボルダリングもいいが、やっぱり自然の山を登るのが楽しい。 腕力で鎖を登る人がいるが、鎖はバランスをとるだけで足で登るのが基本。梯子を登るのと一緒で、 自然の凹凸のなかに自分の身体にあった手がかり足がかりを見つけて登るのがコツ。 たまに滑落があるようだが、グループ登山であったとしても体力や自信のない人は引き返す勇気を持って。

けんぞー

松井田妙義ICからほど近くです。 携帯の電波はソフトバンク、ドコモとも良好でした。 道中にトイレはありませんので、登る前に済ませましょう。 鎖場があり楽しいですが中級でも滑落すれば死につながる危険が付き纏うことを肝に銘じて下さい。

みなおこ

初級コースとあなどると、危ない目にあう。かなり急な鎖場などもあるので、手ぶくろなどは必須。しかしアスレチック感とハイキング感が両方楽しめておすすめです。

K

kunihiko K

ハイキングには最適。上級コースは経験者のみで