Kudamatsu, Japan
Seto
N/A
No wheelchair-accessible entrance
2020/11/03 未だに工事中でした 分水工という割には分水しているような構造ではありません 末武川を下流域から上って来て 観音霊場第12番札所の梁観音堂の参道からアプローチしました 途中 分水工に行くのには右に行かなくてはならないのに つい そのまま歩いてしまい霊場の方に行ってしまいました 分水工は工事中でした 工事車両が現場まで入って来てるようですが、、、どうも県道41号の方から入れるみたいです 私が歩いて登った 花岡分水工は生野屋第5トンネルの西側出口のすぐ横です 県道41号は この生野屋第5トンネル東側出口に隣接する県道です 昔の高速道路建設工事道路があるはずです
like
\花岡分水工\の維持管理の為に、県道からの道が有るけど分からず。Googleで確認すると、先週行った、\周防三十三観音霊場第12番札所 梁観音堂\や\花岡遊園記念碑\に近そうだったので、もう一回登って捜してみたら、花岡遊園の時の池だったと思われる石組みの道を曲ったら、草刈し整備された広い道が有りました。 その道を東の方に歩いたら有りました、\花岡分水工\が。丁度、山陽自動車道上り生野屋第5トンネル入口手前山側に。 \東光寺分水工\の時に聞いた通り工事中、バリケードで囲っているので、横の山道を登って上から撮影。東光寺分水工より規模が大きく、水が無いので構造がよく分かる。 \東光寺分水工\同様ここも、完成、稼働したら又来たい。 こんなに近くに有ったとは。
Deli
The best companies in the category 'Deli'