Sōka, Japan
Hikawacho, 1978
N/A
+81489211800
草加市内の地場産業の展示や紹介、観光情報の提供、散策おすすめコースを案内する「草加宿案内人の会」への申込み受付や住民票の取次ぎ業務なども行ってます。草加の地場産業を広めるため、三大地場産業である、草加せんべい・染物・革の映像等をモニターにて紹介してます。手拭い染物や革小物も買えますよ。また、センター限定の草加せんべい詰め合わせセットも販売してます。最近、少し感じ変わってテコ入れされ、力が入ってきたと思います
like
手ぬぐいコレクターにうれしい穴場的スポット。表面だけのプリントでなく、きちんと染め抜いた正統派の手ぬぐいが、すべて手頃な値段で常時販売されています。小さなスペースに手ぬぐいや団扇がキュッと詰まっているので、さっと見回しただけでは見逃すかも。
何だか…ここに居る方々はボランティア職員でしょうか? 全くやる気無いと言うか… 数名居ましたが 椅子にふんぞり返っている男性… 机に頭つけて寝入ってる女性… 人が入って来ても お茶飲みながらチラ見して何も言わない男性… 何ここ!って感じで 雰囲気悪くて五分いないで外ヘ出ました。 ボランティアならまだしも 給料貰ってる職員だとしたら あり得ない勤務態度です! 場所が場所だけに 市外 県外の方が立ち寄るだろうに 草加市民として とても恥ずかしいです。
物産観光というよりはスペースを間借りしている人達のお店ごっこという感じです。 売っている物も一部を除いては草加市の物産と関係あるの?という物ばかり。 何がしたいのかよくわからない所でした。
観光しに来たけども道がわからなくなったもんだから隅に自転車止めて地図をみていたら出店の人?に「邪魔だ!こんなところに止めるな!」と怒鳴られました。その後も移動できるまでずっとぐちぐちと。草加の人間ってこんな人ばっかりなんです?
Deli
The best companies in the category 'Deli'