Izunokuni, Japan
Kamishima
N/A
2019年の台風により、崖崩れが所々に発生し現在は、林道峠への道は通行止めなはずです。 大仁の神島地区から登る道がありますが、ポールで閉鎖されてました。 もともと、林道峠から、葛城山までは初心者には難しいルートです。けっこうキツい。 葛城山登山は、近くの小坂みかん農園さんの所から登るコースが一般的だと思います。初心者向けです。 林道峠駐車場️から、葛城山まで一時間程かな? 大仁城山までは、45分ほどです。 駐車場️は、4、5台は停められそうなスペースがありましたが、まだ、通行止めだと思います。
like
案内板が分かりやすく丁寧。 完全防備で行かないと関節痛だよね。
ここら辺から背面登山道が有りますが観光協会的には廃道扱いです、かなりの急勾配を直登するような感じでザレてる場所も有り初心者は絶対足を踏み入れては駄目な所です。ただでさえコロナで手入れなどされてません。某ブログで平然と登られてたので敢えて登ってみましたがやはり危なく二度は使いたくない道です、決して下りに使おうなどと思ってはいけません。林道伝いに北側から登りましょう
駐車場分かち合えば最大6台停められます(軽なら)、中型車だと4台 葛城山ロープウェイ最終地点まで登山30分です。駐車場近辺からも富士山が見れます
海、山、富士山 全て見えて最高のロケーションです。ハイキングの方はケーブルカーがオススメです。
駐車場は6台分くらいあります。 あとは路駐ですね。
車が10台弱止めれます。 城山頂上まで20分ちょっと
城山登山口から葛城山に向かいました。葛城山には背面から頂上へ向かうコースと、中腹を周ってロープウェイの辺りから頂上へ向かうコースがありますが、今回は背面からのコースにしました。最後は岩場で急登で面白かったです。登った先がハンググラインダーの出発場所だったのもびっくりしました。 頂上はロープウェイ駅もあるので、そちらのお客さんが結構たくさんいました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'