Chino, Japan
Kitayama
N/A
+81266682227
リフトで山頂までガーッといけます。 ゴンドラよりも自然を感じることが出来てよかったです。 上りも結構楽しいんですが、帰りの方が景色が広がって美しかったです! 陽射しは強い中でしたが、風が涼しかったです。 山頂はあまり広くなくて、足元も良くないので長居はしませんでしたが 絶景でした。 中腹にレストランとお手洗いがあり、山頂にはありませんので注意です。 真夏でも充分楽しめました。 ただリフト券はそんなに安くはないです。 もう少し安くなればいいのですが… 近くにレストランや売店もあるので結構楽しいですよ。 休憩がてら立ち寄るのもありだと思います。
like
登りだけ乗って、帰りは歩いて下りるルートが良い。 7月にはニッコウキスゲの花が咲いています。
観光協会かな?夜間に星空を見る企画がありまして参加しました。天気も良くて、星空が綺麗でしたよ。リフトで上がったんですが、帰りは徒歩で下山したので、結構疲れました。運動靴でなかった人も多かったですね・・・HPで、下山は歩きって書いてあったけど、もっと大きく書くべきだったと思いますよ。
ハイキング出来ました。2回目です。前回は子どもが小さかったので、ショートコースでしたが、今回は、ロングコースにチャレンジしました。途中の休憩場所で、お湯を沸かしてカップラーメンを食べている家族がいました。とても美味しそうに食べていたので、登山用のバーナーセットを買ってしまいました。
都会の喧騒を忘れます
冬季はスキー場で有名な車山高原です。夏期はリフトを乗り継いで山頂まで行けます。大人は往復で1700。山頂は360大パノラマ近くの霧ヶ峰高原、白樺湖はもちろん、軽井沢、草津白根山〜白馬連峰まで見えました。行った日は山頂付近は23程、風が若干冷たかったのでハーフパンツでは冷えましたので要注意。あと、リフト降車後山頂までの遊歩道の石が滑りますので滑りにくい靴で行くのがベストです。
晴れた日は最高の景色です。 暖かい季節でも山頂はかなり冷えるので 羽織るものは必須です。
スキー場の駐車場、夏に訪問しました。 わざわざここまで来てランチバイキングを食べる気になりませんでしたが、なだらかなゲレンデの斜面もあるので、小さい子供さんがいれば避暑に良いのではないかと思います。 駐車場も無料なので、余計な出費もありません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'