銀座 夏野

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chuo City, Japan

e-ohashi.com
Cutlery store

銀座 夏野 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

銀座 夏野 is located in Chuo City, Japan on Ginza, 6 Chome−7−4, 銀座タカハシビル. 銀座 夏野 is rated 4.3 out of 5 in the category cutlery store in Japan.

Address

Ginza, 6 Chome−7−4, 銀座タカハシビル

Phone

+81335690952

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

S. Mate Olah

lovely store and amazing craftsmanship

P

Paweł Lipiński

Nice store but expensive

じろう

いろんな箸があるので、見に行くだけでも楽しいお店です。 銀座の店なので数万するような高級な箸ばかりかなと思いましたが、以外と2000円〜10000円台の箸も以外と多いです。 安い箸でもかなりクオリティが高く使いやすそうな物もあるので、値段見てビビらずに店員さんに相談してみてくださいね!

りり れん

2019年1月30日初めて訪れました。 隣にあるイゾリーナが開店する前にのぞんできました。 とても上品なお箸がずらりと並んでいて、2万円以上にするお箸もあってビックリしました。 店内店外はどっちらもお洒落で、銀座に釣り合うような雰囲気です。

松本尚

六角菜箸の使いやすさといったら何の!試しに一膳買ったのですが、予備に買っておけばよかった!と公開するほどです。 子供箸も3000円ほど出すとこんなにも持ちやすいのか!と生米もいとも簡単につまむことができ、小学一年生の娘も大満足です。 私も同じ物が欲しかったのですが、桃色は売り切れだったようで、次回買い換えるときは入荷していることを願います。 西陣模様箔八角箸で女性用は4500円になります。 けずりは1000円くらい安かったかな。八角も紫があればいいのになぁ、と思いました。

E

Emiko Hori

箸専門店だからどこより多いと思う。箸作家のものが多いから2800円からの高額なのが目立つ。でも塗りで選べば会津塗り、若狭塗、春慶塗、数あるなかで私は喜連川塗にしました。一本1500円 です。選んだのはお椀を使ってるからです。

坂上仁志

外人向けお箸などのお店 1000円1万円のおはし でも、ちょっと寄ってみると楽しめる

フリーマン

ステータスというか 信じられない位 まぁ箸が高い 個人で自分の為に奮発して 購入する人向けの店だと思う 自分は大人数向けに箸を探しているので 1000円以内の少しお洒落な箸も もっと積極的に販売してもらえると助かります