Nagoya, Japan
Naka Ward, Osu, 4 Chome−1−76
N/A
+81522630129
釜玉うどん(大)野菜あんかけ鶏丼 900円也。 大津通り沿いにある香川うどん店。 ランチメニューとして、うどん5種(大中小)丼3種缶コーヒー2種から選択できます。モチモチののあるうどんに、スパイシーな鶏丼を美味しく頂きました。お洒落なカウンターで明るい店舗が好感持てます。
like
期待していったけど美味しいかな?ってレベル。食べたすぐに大須の他のうどん屋さん食べればよかったかなって思いました。 店員さんもやる気なさそう。 フードパンダ準備中ならステッカーいらないでしょ… 2度目の訪問はないかな。 ごちそうさまでした。
釜玉のバター入りと野菜盛り合わせを食べました。 釜玉はまず混ぜてそのまま食べ、次に卓上の薄口をかけて、最後に出汁をかけてと言う事でその通りに食べてみました。 そのままだと、少し物足りないのでまず薄口をかけたらめちゃくちゃ美味しくなりました。 さらに出汁をかけるともっと美味しくなります。 麺も丁度良い歯ごたえでした。 野菜盛り合わせも結構本格的で、サクサクで美味しかったです。 店員さんも麺系のお店の様な元気すぎるわけではなく、丁度良いくらいの接客でした。 気になったのは、券売機の表示が若干雑な事ですね(笑) 店内も奥に広くて、カウンターもテーブルもあるし、人目も気にならない配置になってるので落ち着いて食べられました。
たまたま隣に仕事できたので開店を待って入りました。店頭にはミシュラン坊や付きのサイン看板。迷って釜玉うどんのバター入りに海老天ぷらを一尾追加。待つ事5分で提供。もちもちとした食感は美味しかった。海老天もサクサクで衣も少なかった。食べ方も説明書きがあり、楽しめました。惜しむらくは、開始早々だったので注文時にスタッフが伝票を探していたら、僕とスタッフの前にバインダーに孕まれた伝票がボーンと投げ出された事です。それは流石に失礼です。なので3つ止まり。
家が近所で美味しいと効いていたので伺いました。店員さんはペラペラと話してばかり。。。 おいしいはずなんですがびっくりするほどでは。。。揚げ物が油のキレがよくなくショック。接客も良くなかったせいでマイナス。
平日ランチは、ごはん(たぬきor鶏)とコーヒー(ブラックor微糖)が選べました。 カレーうどん!美味しかったです。 生姜を入れ放題なのは、私にはありがたい 髪の毛がうどんから出てきたのだけ残念。。。 味的には星4つ 髪の毛で減点(笑)
讃岐うどんですね。レモンを搾って食べると最高ですね。天ぷらも、ただサクサクなのとは違い、火の入り具合が絶妙で、食感がとてみ良かったです。
かけうどん570、桜海老いりかき揚げ280。 香川うどん大好きなのでかなり期待して伺いました。 店内は清潔感がありとてもきれい。 peypeyのシールが貼ってあったのでチャージしたけれど、自販機には使えないとのメッセージ。 うどんは、柔らかめ。 どうやら、香川うどんのコシは「そのまま」と伝えればコシありうどんが出てくる様です。 注文時に聞かれもせず、香川うどんがうりなのにコシなしうどんが出てくるとは思わなかったのでとても残念。 出汁はいりこの風味はあまりせず、かなり強めの塩味。 かき揚げも桜海老の香り感じず普通でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'