鳥居峠

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kiso District, Japan

vill.kiso.nagano.jp
Hiking area

鳥居峠 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

鳥居峠 is located in Kiso District, Japan on Kiso, Unnamed Road. 鳥居峠 is rated 4.2 out of 5 in the category hiking area in Japan.

Address

Kiso, Unnamed Road

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

Teddy Yama

Walking in woods makes me feel so good!

S

Stefan den Besten

Great hike!

がんば

1985/1/5来訪。 35年前、奈良井宿から薮原まで鳥居峠を越えました。冬なので峠には雪があり、膝まで雪に埋まりながら歩いたことを覚えています。途中、黒い大きな生物と出くわしましたが、イノシシだった記憶があります。恐ろしかったです。今思えば冬の峠を一人で峠を越えていたことを思うと、ちょっと無謀だった気がします。 標高1197、木曽川と信濃川の分水嶺にあたり、古くからの峠にふさわしく見晴台に芭蕉句碑など数基の句碑が立つ。自然歩道となっていて、見おろす薮原の町並みが美しい。

澤柳秀利

古戦場でもある峠。明治期に長野県の七道開鑿事業で造られた第六路線であるため、極端な急こう配ではない旧国道は現在でも自動車での通行が可能。旧中山道は一部に石畳も施されているため遊歩道として親しまれている。峠の西より、木祖村に下って行くと薮原砦跡に建つ御嶽神社の鳥居が目立つ。峠の南側上にも道があり、明治天皇の駐蹕所跡の広い平坦地、さらにこの道を見下ろす二段の平坦地もある。

山屋

藪原宿から奈良井宿へ抜ける旧中山道。江戸時代、この峠越えは難所の一つで、往時の旅人は随分と難儀をしたそうです。今では道はよく整備され、トレッキング、トレラン、トレイルを気軽に楽しめます。

S

sisyou afc

奈良井宿-薮原宿を結ぶ旧中仙道です。 遊歩道(全長7kmくらい)があるので、春秋にかけては遊歩道を歩いて峠越えを楽しむハイカーが沢山います。 私はもっぱら遊歩道とは別の林道をバイクで楽しんでいます。

江崎俊雄

藪原奈良井から、もしくは藪原奈良井の中山道ハイキングに最適。鳥居峠は1000mを超える標高とは思えない高さだが、植物は確かに少し違う。

佳子

頂上まで1時間で登れるので、お子さん連れのご家族や年配のご婦人におすすめです。 頂上には休憩小屋やトイレもあります。 #鳥居峠 #中山道 #奈良井宿 #toriipass #nakasendou #narai-juku