Hadano, Japan
Soya, 1 Chome−5−15
N/A
+81463810006
小田急線秦野駅より徒歩15分。駐車場あり。1873年(明治6年)創業の「相州落花生」の老舗ですが、こちらでは縁起の良い豆として「楽花生」と呼んでいるとか。神奈川県指定銘菓。お店の方もとても感じ良く接客して下さいました。「ピーナッツバター」「ぴぃなっつ最中」と、季節限定の「さくら豆」を購入。「さくら豆」は、秦野・八重桜塩漬と砂糖をピーナッツに絡めたもので、見た目もピンク色で華やかで、春の訪れを感じさせてくれるお菓子です。家族にお土産にしたら、珍しいので喜ばれました。「ぴぃなっつ最中」も、白あんにピーナッツペーストを混ぜて、ほんのり甘く上品なお味です。また立ち寄らせて頂きます。PayPay利用可。お取り寄せ可能。
like
久しぶりにお店に行きました。 大好きな桜豆や、手作りのピーナッツチョコ・最中を買いました!おやつが楽しみです。
「うまいピー」がたまりません。 1粒食べたら、もう止まりせん。 ノンストップです。 他の秦野の豆屋さんのは、何度も食べた事ありました。当たり前だけど、お店が違うこんなにも味が違うんだと、改めてびっくりでした。 パッと見は良くありがちなピー豆菓子なのだが、衣にひねりが効いてて、油っこくないし、格段にクリスピー!中のピーナッツもじつに美味。瞬殺です。ご自宅用には、3袋以上がおすすめ。でないと家族内で争奪戦になります。 辛さがあと引く「おかき豆」もお気に入りです。ちなみにwebでは、詰め合わせで「バター豆」と表記されてますが店舗では、「うまいピー」と表記されてました。 駐車場もあり、19:00迄営業されてるので、助かります。 再訪。お年賀にと詰め合わせ1500円を購入。まだ12月初めなので賞味期限を確かめると4月1日!おお!これならもらった人もゆっくり食べられるし、買う方も年末にバタバタせずに住む。「うまいピー」や「おかき豆」、殻付き落花生など色々入ってて楽しめます。 包装が昭和なのも良いのですが、有料でもいいので、中川政七商店の様なラッピングがあると格別に美味い「うまいピー」によりスペシャリティ感を演出できるのでは?
秦野のお土産はこちらで買うと良いです 他店に卸してるものよりお得に購入出来るものもあります 接客も丁寧で、気遣いを感じます ピーナッツバターがオススメです
冷凍茹で落花生は美味しいですねぇ 在庫分が今季だけです今年の新物は9月以降になります。
美味しい。もうコンビニのバタピは食えないわ。
駐車場️も完備され、お店の方も親切です。豆の種類もたくさんあります。秦野産八重桜を使った豆菓子もあります。
Deli
The best companies in the category 'Deli'