Indian Restaurant Gurung

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Edogawa City, Japan

Indian restaurant

Indian Restaurant Gurung Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

Indian Restaurant Gurung is located in Edogawa City, Japan on 堀越第5ビル, 5 Chome-28-11 Hirai. Indian Restaurant Gurung is rated 4.4 out of 5 in the category indian restaurant in Japan.

Address

堀越第5ビル, 5 Chome-28-11 Hirai

Phone

+81336133403

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

Offerings

AlcoholCoffee

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Sherri

The best Nepali food I've tasted so far in Japan. Don't waste your time going to another Indian / Nepali place in this area. The momo were full of flavor and the curries are spiced perfectly. The naan comes glistening with butter on top.

Z

Zachary Evers

The naan that was served to us tonight was the best we have ever had and the curry was decent also. Thanks for the feed

K

Kaleb Evers

Best naan I have ever had.

本間四郎三郎

ここのクチコミに「平井にある日本一のカレー屋さん」とあるのを見て、平井にそんなトコがあるのかとかみさんと連れ立ってGo toイート。 店内は狭く、テーブルは4つありますが4人座るとカレーが乗せきれないので、1テーブル3人が限度。 ランチタイムで我々の他は3人のお客さん。コロナ前を知らないが、店主が1人で切り盛りするにはちょうどいいくらいか。 チキンと日替りを注文。ナンは焼き立てでモチモチ、サクサクの食感で美味しい。カレーはまろやかでスパイスの刺激的な感じはあまりしません。優しくてコクのある味わいで、本当に美味しい。ナンはおかわりできると言われたけど、大きいので食べ切るのがやっとでした。 店主も笑顔で、優しい人柄。大変気に入り、後日ライスも試したいとキーマカレーとマトンを注文。マトンカレー、抜群でした。 夜はカレー以外のメニューがあるというので、ぜひ食べてみたいと思います。

Y

Yukiko S.

チキンカレーが凄く美味しいです。ナンももっちり柔らか。スタッフも優しくて笑顔が素敵です。インドカレーと書いてあるけどお店の中はネパールっぽい旗が天井から吊り下げられてます。 インドカレーを食べると胃の弱い私はスパイスにやられて大体お腹がギュルギュルなりますが、こちらはスパイス感が強くないのでお腹も大丈夫です。 インドカレー屋さんは大体どこも同じスパイスの味がするけど、ここはちょっと違う気がします。一度食べたらまた直ぐに食べたくなる優しい味。ちょっと辛めで頼んでもそこまで辛くないかな。 テイクアウトも可能なのでテイクアウトして家で食べることも多いです。 パッと見は開いてるか開いてないか分からない雰囲気だけど表示の時間通りに開いてます。

馬鹿正直ポン太郎

小さな商店街にある小さなインドカレーのお店。席数は10席程度だろうか?縦長の決して広くはないお店。 元気で愛想の良い店員さんが迎えてくれた。 メニューはカレー、サラダ付き、ナンご飯おかわり自由。ただし、ドリンクは別料金。ドリンクセットに慣れていると少し残念な気分。 今回サグパニール(ほうれん草チーズ)を注文。辛さは中程度。程よい辛さでマイルドな味わい。スパイスの感じはあまりない。 ナンはもっちりしており良い食感。お代わりで注文したご飯は白米でちょっと残念。特にほうれん草のカレーにはあまり合わない。 近辺に似たようなお店がないようなので競合しないのだろうか?ドリンクサービスとサフランライスは改善するとより良いサービスになると感じた。

田中一郎

常連枠に入って無いのに顔を覚えて頂いて貰っているあいつです。以前アド街でトマトと言う店が食べログ1位と言っていました。現在トマトの近くにいますが、全く興味も無いし、行ったことないです。こちらが以前近所過ぎて店名も知らなかったので調べてみたら該当点数があり、トマトなんかゴミじゃんという点数でした。トマトより遥かに上なんですね。Googleは信じれます。食べログのつけ麺は信じていて大好きですが、カレーは嘘ですね。テレビ東京のランキングはこちらを1位にすると同じ江戸川区でも町が変わり、神保町、西葛西と言う嘘が根底から崩れます。既にこのことはテレビ東京に伝えました。カレーの話は全て嘘です。中心点が全く変わります。カレーの中心をどこに置くべきか。どこだと思います? このことを唱えているのは僕だけですので、僕の著作権です。2位は中村屋で構いません。中村屋は好きです。

S

studio room45

昔からあるインドカレー店 店主は本場インドの方です