広味坊 千歳烏山本店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Setagaya City, Japan

r.gnavi.co.jp
Mandarin restaurant· Chinese restaurant

広味坊 千歳烏山本店 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

広味坊 千歳烏山本店 is located in Setagaya City, Japan on Kasuya, 4 Chome−23−18. 広味坊 千歳烏山本店 is rated 4.1 out of 5 in the category mandarin restaurant in Japan.

Address

Kasuya, 4 Chome−23−18

Price range

$

Phone

+81333266999

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

Koichi F

About 8min walk from Chitose-karasuyama station on Keio line. The place is not that big but they serve pretty good Chinese with Japanese organic ingredients. Reservation is highly recommended, it was packed Sunday noon.

C

Christopher Bolton

Superb!

台北牛乳大玉

ガツン!とした本格中華じゃなくて、日本化(特に最近ありがちな)したフンワリした中華。 塩加減も薄い。健康志向なのかな??? 全体的に輪郭がボンヤリしてるので「今日は中華食うぜ!」と望んで行くとなんだか欲求不満になります。

K

Kikuchi Keisuke

よだれ鶏と汁なし担々麺(冷)を食べました。 よだれ鶏は濃厚な辛味噌といった感じ。鶏が凄く柔らかく美味しかったです。 汁なし担々麺も辛さ控えめでエビのだしを使っているのかエビの匂いがしました。麺に凄くコシがありました。 昼のメニューにはないよだれ鶏をランチで作ってくれた上、半額で半分の量にしてくれるなどサービスは良い。 explanatory notes Worth going to once a month. Would like to revisit if I have a chance to come to the area. I would like to revisit it if I have the opportunity to come to the vicinity. I would look for other shops if I came to the vicinity. Unpleasant.Not recommended at all. 凡例 月一で行きたい 機会があればぜひ再訪したい。  周辺に来る機会があれば再訪したい。   周辺に来ても他の店を探す    不快。全くおすすめできない。

Y

Yas A

久しぶりにランチを食べに行きました。担々麺さすがのクオリティですね。味付けは独特でとにかく優しい味です。昔日替わりランチは三点のアペタイザーが非常に洒落ていてか付き美味かったのですが今回は簡単なサラダに変わっていたのは少々残念。但し斬新な味付けのいわば創作中華にいつも敬服です。

N

nobu zzz

あまりの美味しさに、2週連続で来てしまいました笑笑 1回目は、前作三種もり、よだれ鳥、ハマグリ麺、牡蠣のお好み焼き、季節の野菜と貝柱の炒め物、水餃子。 2回目は、黄ニラと真菰だけの炒め物、梨巻き酢豚、麻婆豆腐、上海蟹のあんかけチャーハン。 どれもこれも美味しくて、また次きたらアレを食べてみようと、どんどん期待が膨らんでおります。 今日食べた中では、どれも、リピートしたい美味しさで、特に今が季節の上海蟹のあんかけチャーハンは、もう一度冬の間にリピートしてしまいそうです。麻婆豆腐が余りにも美味しかったので、必然的に坦々麺も気になりますし。 炒め物の優しい味付きが好きなので、他の海鮮系の炒め物も気になります。 前回食べた中では、ハマグリ麺が、また必ず食べたい美味しさで、その分、他の八宝麺なども気になりました。海鮮のお出汁が本当に美味しい! 帰りに、黒酢も買って帰り、先程、少し飲みましたがとても美味しかったです。爽やかな酸味が癖になります。これでお料理を作って見ようと思います。

M

Mayumi Y,

丁度良い広さで細やかな気くばりがあり、美味しい。 こちらが勝手に早くに着いたのに店内に案内してくれる優しさ。 そして、下ごしらえの丁寧さに野菜の種類の多さ、そして、海老にカニの存在感。 チャーシューの香りがなんとも。 食べやすいように切られた麺 気配り丁寧なお店です。

;

;;; giiita

2回目です。うまいかまずいかでいったら間違いなくうまいんですが、コスパは非常に悪いです。 セブンイレブンの298円サラダくらいの量のサラダ 1000円 エビマヨ(サイズ的には並4)とレタス4枚1600円 前菜三種 (小さめのなす一本、豚5〜60g、よだれ鳥5〜60g?)1500円 高級中華にしてはこだわりを感じられず、持ち帰りだったので雰囲気、おしゃれ代にもならず。単価1万でもあまり文句は言わないタイプですが、他のこの価格帯の飲食店に比べると満足感に欠けます。 こだわった一品にこの料金をかけるのは全くいとわないですが、ちょっとひねったサラダ(少量)で1000円取るのは心象が悪いですね。 年収2〜3000万くらいあれば定期的に利用するかもしれない 前回はランチに酸辣湯麺を頂きましたが、期待値が高すぎていまいちでした。酸辣湯麺がお好きな方は一度渋谷のパンダに行ってほしいですね。