Ashoro District, Japan
Ashoro, Oyochimotomachi, 20−11
N/A
旧池北線ふるさと銀河線…そして廃線… 大誉地駅(およちえき)もそれと共に役目を終えた。 一面一線の小さな駅。 近くに鈴木宗男氏の生家があることで知られていた。 その生家の入口は鈴木踏切。 他のふるさと銀河線時代の駅舎同様ここの駅舎も既に無い… なんとも寂しい話だが、維持管理の費用上難しい問題なのであろう。 観光地内や居住者が多い場所の廃線駅舎であれば、道の駅等にリノベーションされ生き残っている場合もあるが、大誉地は多くの方にとっては通過点にすぎない… 解体が可決決定された当時、誰もが反対の意見を言える状態ではなかったのではなかろうか? 「まった!何とか駅舎を残したい! 取り壊しなんか、およちなさいよ!」 ってな事にはならなかったのであろう………
like
ふるさと銀河線(池北線)の大誉地駅跡。建物などはもう何もありませんが、駅前の道路の作りなどが当時のままで、それを頼りに駅のあった場所を探ることができます。
せっかく素晴らしい駅舎があったのに 何故壊したのでしょうか?不満です。
もう駅はないです 公衆トイレがあるだけです
Deli
The best companies in the category 'Deli'