Chikushino, Japan
Harisurihigashi, 1−1, 三丁目 3-1-8 ゆめタウン筑紫野 別館1F
N/A
+81929181400
先日行きましたが、ADAコーナーがドンキホーテの売り場ような感じで引きました。 ADAに関してはP2博多シティ・P2イムズ・P2西長住店などがお店としても客層としても品が良い感じですので好きです。 他店からの取り寄せが出来るので、在庫が少なくても困りませんし。 生体に関しては餌用金魚やメダカが小さな袋に100匹ほど詰められて販売されていたり、スネークヘッド達が小さな虫かごに入れられて販売されていたり、カラシン水槽は超過密だったり、油膜と濁りMAXの展示水槽があったりと生体については色々と「カオス」でした。 水草に関してはそこそこ種類ありますが値段が高めですね。 福岡県内のADA特約店でここまで酷い店舗ってあるのでしょうか。
like
星つけないとコメント出来ないから敢えて1つ。 今日初めて行った。 他の人も書いていますが、杜撰、愛想なし、スタッフ同士がお客様居るのに駄弁ってる。 熱帯魚、メダカ、ぼったくり値。 あれ初心者騙されて買ってると思うとちょっと辛い。 唯一の救いはトカゲに餌やりしていた小柄なお姉さん。 こちらの話にちゃんと目を見て受け答え。 知らない話をすると勉強になりましたって笑顔で対応。 この人他所行けばもっと伸びる。 後は。。。 てか、県外お断りって、駐車場県外ナンバーだらけやったけど
犬猫だけでなく小動物に向けた商品が幅広く有り、店員さんの対応も丁寧で分からない所も教えていただきました。素晴らしいです。
生後2週間のテディモルモットをお迎えしました。 とても良い子に出会えました。
もう少し客に対して笑顔とか出来ないのかな動物を扱うには少々、対応が悪く感じました。ネットが更新されていない。 2021/01/31追記 はじめて小動物を飼いました。 必要な用品に付いてもう少し教えて欲しかった。回し車に乗れないこの子が可哀想。客の立場じゃなく動物の立場になって欲しかった。2度と行かない。
アクア歴20年ですが、魚種の多さはNo.1なのではないでしょうか。価格も全般的に低いと思います、ただ過密展示気味かな…。
スポーツ用品(サポーター)を探しに行きました。 膝の内側の腱鞘炎と診断され、湿布だけではダメでサポーターが必要と言われてしまいました。 整形外科にもありますが高いのでスポーツ用品店の方が良いと先生に言われたからです。 歩きにくいけど、今のままでは仕事に差使えがあり酷くなる前にとすぐに探しに行きました。 膝の内側でおさらの部分が空いているのが良いと言われましたが、なかなか無くプロの方と切磋琢磨!! 最終的にめっちゃ薄いサポーターがあり試して見たら軽いし柔らかいし負担がないけどしっかりサポーター出来て立ち上がるのも痛くないし、しゃがむと足を伸ばさないと痛かったのに全然痛くなくて、とても不思議でしたけど感動しました。 金額は4千円位です。 次の日の仕事も全く負担なく、前日の痛みが100%なら10%位に軽減されました。 もちろん腱鞘炎なので完治しない限り痛みが0%にはならないのは当たり前。 自宅の階段の上り下りも痛くない。寝返りが多いのでその時も痛くて目を覚ましていました。 試しにサポーターして寝てみたらグッスリ眠れました。 話を色々聞いて下さり、色々試してくださったスタッフさんに感謝です。
犬や猫だけじゃなく、小動物や鳥類がたくさんいます。スタッフの方もとても丁寧に説明してくださるので安心して新しい家族を受け入れる事ができました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'