Kuwana, Japan
Kitateramachi, 43
N/A
+81594885812
期間限定のぶどうのかき氷を注文しました!! 優しい甘さのミルク氷にフレッシュなぶどうやシャインマスカットがたくさん入っていてメチャクチャ美味しかったです 最後にはぶどう果汁いっぱいのかき氷とミルクアイスが入っていて、ボリューミーでしたが飽きずに食べられます お店専用の駐車場はありませんので、商店街の川沿いの駐車場を使ってください!コロナ対策をしっかりやっていたので、マスクの着用は必須です! 詳細は「ヒロスケ ブログ」で見てください
like
めちゃくちゃ旨い! カキ氷屋さんにはあまり行ったことが無いのですが、他にもいろいろと行ってみたくなる。 それくらい旨かった。 暑い時期はもっと旨いんだろうな。 駐車場は近くの無料パーキングで止められます。 また行きたいです。 ご馳走さまでした。
台湾かき氷が好きな人には合う。 フワフワな氷。 甘い蜜と程々の氷感が好きな人はしろざけやの方をオススメします。 氷自体に少しのミルク感と甘みが 有ります。 練乳等が無くなれば、 凄くアッサリかき氷。 フルーツも、想像以上に少ないです。 駐車場は、商店街共同で、 商店街横の細い道上に有ります。 一番近いのは、店前の広場横です。
かき氷と考えると値段高めですがフルーツは旬のもの、氷もミルク、ヨーグルトで出来ているので妥当な値段かなと思います。頻繁に食べられる値段ではないですが…。今年の桃は食べられなかったので来年挑戦します。台湾マンゴー、シャインマスカット、ナガノパープルと旬のフルーツてんこ盛りでした。ブドウのかき氷はヨーグルト氷とブドウのバランスが良くてタイミングあればもう一度食べたいです
平日の夕方に再訪です、16時30分ころに入りましたがほかにお客さんはいませんでした。 この日ももちろんかき氷がお目当て、この日3月下旬のかき氷は定番のいちごミルク、キウイ、バナナミルク、パイン、フルーツミルクのほか、期間限定としていちごづくし、柑橘かき氷、アイス饅頭かき氷などがありました。 その中からいただいたのはいちごづくし、アイランドベリー、あまおう、紅ほっぺの三種類のいちごをふんだんに使っていて登場したかき氷はビジュアル的にもなかなかに鮮やかですね。水を使用せずに果実やミルクを凍らせて削ったというオリジナル氷はさらさらの口溶けで相変わらずのレベルの高さ、いちごの甘酸っぱい果肉と練乳のホイップもたまらない相性の良さを見せつけてくれます。今回も美味しくいただくことができました。 桑名名物のアイス饅頭のかき氷ってのも気になるところなので、コレがやっているうちに再訪できたらと思います、ごちそうさまでした。
おいしいかき氷が食べたくて、調べたらここのお店の評価が高かったので行ってみました。 行列ができるとのことだったので、休日だったこともあり並ぶのを覚悟していましたが、夕方だったりコロナ明けだったせいか、店内はお客さんが1組のみ。 すでに、目ぼしいメニュー(メロン、桃、マンゴーなど)が軒並み完売となっていたので、黄玉スイカとイチゴミルク注文。 スイカのかき氷は一口食べると、、ん?!しょっぱい?! 塩(岩塩?)が結構かかっていて、甘いのを想像していたので、一瞬、味覚が混乱しました笑 結構塩が主張していたので、もう少し少なくてもいいんじゃないかと思います。 (個人的にはスイカに塩をかけるタイプではないので不要) そのあとイチゴミルクの方をいただくと、練乳がかかっていて、甘くて「これぞかき氷!」という感じでした。 氷自体は独特のフワフワ加減で美味しかったです。 スイカはビミョーでしたが、イチゴは美味しかったので、今度はマンゴーやメロンも食べてみたいです。
いちごミルクのかき氷をいただきました。ふわふわ!口の中で溶けます。トップにある生クリームと一緒に食べると絶妙な美味しさです。飽きたころにバニラアイスが出てきて二度感動しました。
寺町商店街の駐車場に車を停めるのに手こずりましたがそれを払拭するほど美味しかったです!! ふわふわの氷で立派なフルーツです。初めはミルク系の味で食べ進めるとフルーツの味がしてくるので飽きることなく最後まで食べれました( 艸)
Deli
The best companies in the category 'Deli'