Chiiori

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Miyoshi, Japan

chiiori.org
Cottage

Chiiori Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Chiiori is located in Miyoshi, Japan on 209 Higashiiyatsurui. Chiiori is rated 4.1 out of 5 in the category cottage in Japan.

Address

209 Higashiiyatsurui

Phone

+81 883885290

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Alexandre Brochu

Nice and cozy place to stay. The food is great and the view is magnificent.

V

Victor Vorski

Fifteen years ago I came here when driving through Shikoku on a motorbike, I came unexpectedly and was welcomed by tea and invited to dinner which we cooked together with the volunteers i was allowed to stay for a reasonable price, the house was in its old condition. Today came by wanting to just show the place famous from the book to my wife. I was coldly told by some staffer that without a reservation we weren't even allowed inside the house. I see he outside has been replaced with modern glass housing and gas heating put inside. The price to stay is also doubled. It's become a gentrified expensive hotel. I guess everyone has to make living, but the soul of the place feels lost. Fortunately the old house on down the hill is now a cafe and you can experience an authentic interior (plus TV, it this is Japan...)

V

Vincent BOUCHIAT

Luxury guesthouse in a Traditional farm house

K

Kubota Ryoya

"何もない"という非日常を体験できます。ここまで何もない、人もいないというのは本当に珍しい。気持ちをリセットできていい気分転換になりました。 祖谷自体が山道が多いですし、ちいおりに到着するまでも険しい道が続きます。運転に自信がなければタクシー等で来ることをおすすめします。 バーベキューセットはカード決済もできて便利でした。広間には床暖房もありますし、ストーブも多く設置されていて、水回りも綺麗。快適でした。 テレビはありませんが、充電式のワンセグ機はあります。一部のチャンネルを視聴できます。 BOSEのランタン型のスピーカーが重宝しました。

M

Mao Toyosaki

Casaで見てからずっと訪れたかったちいおりへ来ることができました。 最寄りのスーパー(とはいっても、一時間くらい)で食料を買って、自炊しながらのんびり山での時間を過ごすことができました。 古民家なので虫が絶対NGの人はちょっとしんどいかもしれませんが、丁寧な暮らしやくるくる変わる空の色など、のんびりといろんな楽しみ方をできる空間です。 築300年ですが、水周りやキッチンはとてもキレイで快適でした。

のぶ

古民家宿のパイオニア‼️ 素晴らしい宿です‼️_ 今回は見学だけでしたが、是非いつか泊まりたいです。古民家宿が好きな方は落合集落の桃源郷も調べてみて下さい。_ ️寄り道‼️ ちいおりから下って行くと古民家喫茶きむらがあります。築300年以上の茅葺き住宅を利用した喫茶店です。庭には樹齢1000年の銀杏の木があります。店内も味がありますし、庭も綺麗ですし、とても落ち着ける場所でした。そしてオーナーさんがとても親切で話し易い方でした。ここの御先祖さんは1000年前からここに住んでおられたそうです。また、是非お邪魔したいと思います。_

ねこ

観光案内や道案内をみて訪れましたが、せっかくの素敵な古民家が台無しです。木村家のように分かりやすいければよいですが、表玄関にもたどり着いてない時点で突然窓が空きスタッフの方になんの説明もなく「一応施設内なんで(入ってくるな)」と門前払いくらいました。あとから見学に事前予約が必要と分かりましたが、宿泊客と予約客以外はお金を落とさない相手とみなしてるみたいですね。おもてなしの心はゼロ、商売っけたっぷりで二度と行きません。こういう接客が次を無くすと思わないんでしょうね。祖谷の旅は常に温かい気持ちでどこも素敵が、ここだけは最悪でした。はるばる山奥まで来て嫌な思いする必要ないです。

さるさするさ

4年ほど前に予約メールで一ヶ月以上前から何度かやり取りして見学だけさせてもらう約束で時間通りに行ったのに留守で。近所の人に訊いたら出かけてるのことで。40分程待ちました。結局帰ってこず。あんな山奥まで外国人3人連れて行って楽しみにしてたのに家の中の何も見ることも出来ず。電話しても留守電で。最終的に何の謝罪もなく散々でした。ガソリン代と労力と時間を返して欲しいです。宿泊客メインなのは分かりますが酷かったなぁと思いだしたので投稿します。皆さんも気を付けてください。やり取りしてたのは夫で英文だったので、外国人なので軽く扱われたのかもしれません。