Kotobuki no Yu hot spring

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sanda, Japan

kotobuki-yu.com
Gym· Hot bedstone spa· Restaurant· Super public bath· Hair salon· Pet groomer

Kotobuki no Yu hot spring Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Kotobuki no Yu hot spring is located in Sanda, Japan on 5 Chome-2 Fujigaoka. Kotobuki no Yu hot spring is rated 3.9 out of 5 in the category gym in Japan.

Address

5 Chome-2 Fujigaoka

Phone

+81 795644126

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

Peter T

Just rating the onsen experience. Nice facilities, typical to what is offered most places. Reopened in 2020 after being closed for a year, or so. Facilities include gym, restaurant, large reading library. Updated and nice.

太郎丸

施設は全体的に綺麗で、受付スタッフの案内も丁寧で良いです。日曜日の昼間に行きましたが、そんなに混雑はしていませんでした。露天も凄く綺麗で気持ちいいです。ただし、温泉施設にしては浴槽が少なすぎます。また、自分はサウナ目的だったのですが、高温サウナは常に定員(6人)いっぱいの状態で、誰か出るまで扉の前で待つしかなくて諦めました。塩サウナは自由に入れます。

S

skst Camp to ohuro

まだ新し目でキレイ。 オシャレな感じで子ども嬉しそうでした。 土曜に来ましたが、空いてました! ライブラリー気になって来ましたが 時間なくてお風呂だけ。 凄い広いわけではないですが 綺麗で空いてたので、好印象。 ツボ湯が独占できてゆっくり入れました。 次回はライブラリーも利用したいので 1日ゆっくり来たい! カフェなどもメニュー美味しそうでした。

ぱっきゃまら

露天風呂の湯舟が多いのが良い。 ただ、湯のバリエーションが少ないので、 ジェット風呂などを増やしてもらえると嬉しい。 グランピング施設もあるようです。

K

KO TAPA

初めて行きました。平日お昼までがお得です 水曜日定休日です。 特に良かったのはテレビが露天風呂とサウナと内風呂にもあることです ゆっくりできます 駐車場遠くにもありますがそこに置くとおもしろい乗り物に乗って上に上がれることです 子供も大喜びだと思います。 しいて言えば露天風呂のテレビは塀に近いほうがみんなが見えやすいと思いました。天気の良い日は見えないです 下に停めると乗れます。 面白いです。 不思議止まったら怖いけど、乗ってみると意外と安定してます。

なごみ君たかし

平日訪問したため、ガラガラでゆっくり堪能できました。スタッフさんがとても美人ばかりで親切。 お風呂は露天の炭酸温泉の濃度が他の店と比べて随分濃く、かなり暖まりました。内風呂はキレイだけど普通の感じ。 岩盤浴ゾーンがすごくおしゃれで本とか雑誌もいっぱいあるんだけど、漫画がとにかく古いやつしか置いていなくて️もっとメジャーなやついっぱい置いてほしい。 あと喫煙者にとって困るのが喫煙ルームが一階にしかないので、かなり不便。 食事もメニューもっと改善するべきでは?カレー他食べたけど、他のスーパー銭湯の方が旨くてやすい。 雰囲気と清潔感は100点満点です

K

K Maria

あまり人も少なくて久しぶりにゆっくりお風呂に入れました!サウナも塩サウナも広いのでスペース保てて良かったです。露天風呂は1つと釜ぶろが3つなんで外はやはり人が集まっていましたので避けました。 でも洗い場も1つずつ区切ってあるので安心して入れて良かったです( また行きたいと思います! 駐車場からの可愛いモーモー号が遅すぎて笑えました!

H

Haka

リッチな気分になれる銭湯。温泉のみの利用です。どちらかというとぬるめの湯温。炭酸露天は炭酸強めに感じた。これは位置とタイミングによるかも。電気風呂は刺激強すぎてじっくり入れない。壺湯的なのがラブホのでかい浴槽なみなので1人でじっくり入れて良い。 今回は実質600円程度で入浴できたからそれなりに満足しているが、正規価格だったり人が多いと3以下になる。