国鉄白糠線上茶路駅跡

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shiranuka District, Japan

Railway services

国鉄白糠線上茶路駅跡 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

国鉄白糠線上茶路駅跡 is located in Shiranuka District, Japan on Shiranuka, Kamicharo. 国鉄白糠線上茶路駅跡 is rated 4.3 out of 5 in the category railway services in Japan.

Address

Shiranuka, Kamicharo

Open hours

...
Write review Claim Profile

ひろし

子供の頃、さよなら列車に乗れなかった無念を晴らす為にレンタカーを使って訪問しました。 終点の北進駅は跡形もない更地になってしまいましたが、上茶路駅は駅舎が取り壊されてしまったのが残念ですが、ホームとレールが遺されていた事に感動しました。 自分が見る限り駅周囲に人家は見当たらなかったですが、スマホの電波が駅構内跡にもちゃんと届いてる事に驚かされました。

S

Shimpei O.

7月に行ったのですが、雑草が覆い茂り、実際に駅までは行けませんでした。 それでも駅舎跡を眺めることはできました。 道路からこの駅前の原っぱまでは車で入れそうです(未舗装ですが)。

S

sa fu

砂利道の道道の奥にホームが2つもある駅跡

Y

YOSINORI SUZUKI

今は無き国鉄の白糠線跡です こんなにはっきり残っているとは 枕木も線路(レール)もしっかり残っております 確かに分かりにくい 当時の信号機が目印です(国道から確認出来ます)ただし夏は難しい、いや無理でしょう 不思議なレールもしっかり残っております 看板が何者かに盗まれた?何件かの画像に写っており見学するのが楽しみにだったのにとてもどこ残念です 平成31年5月30日(平成最後の日)現在です

マンマアテ

廃線になった駅跡ですが ホームとレールがまだ残っていて 素晴らしい雰囲気が味わえます。 鉄道の車輪がレールに置かれてる、粋な計らいにも大感謝。 転がすと「ガタンゴトン」の素晴らしい音を奏でてくれます。 道路には見えない、緑に埋もれた場所にあるヘキサ看板。 木と同化しつつあるホーム。 懐かしい音を奏でるレール。 生活感が色濃く残る懐かしいジュースの缶。 全てが素晴らしい廃墟スポットです。 訪れるには新緑か紅葉時期がお勧め。 夏場は完全に緑で埋もれてしまいます。 駅跡は国道より200mほど入った場所ですが、 特に看板などは無いので、油断すると通り過ぎてしまいます。 「道道」のヘキサ看板を目印の入ってみましょう。

S

SUOMI NPP

駅名看板、ホーム、屋根、レールが残存し、静かに眠っております。いつまでも、このままの形で残ってくれている事を切に願っております。

T

Tetsuya

ゆっくり、自然に還っています。

おあ

マニアの方にはオススメ