Kurume, Japan
Tenjinmachi, 68-3, 江頭ビル
N/A
+81942326012
福岡のお土産といえば「博多通りもん」が有名ですが、 「塩屋の娘」は知る人ぞ知る久留米銘菓です。 黒砂糖で練られた餡を求肥で包み、 最中でサンドした唯一無二の食感。 お土産に買って行ったら、普段、あまり感想を言わない方が 「美味しいですね」と感激していました。
like
創業明治12年の老舗の和菓子屋さんです。 西鉄久留米駅の東口正面にあります。 茶席の菓子や久留米銘菓を製造していますが、最も有名な商品として、塩屋の娘、があります。明治時代廃藩置県のとき、地検調査のため東京よりきた塚本敬太郎という官史が塩屋という旅館に泊まり、そこの娘 おだいさんをみそめました。東京にかえってからも忘れられず、その話をしたのが唄になった。という話にもとずいた商品です。
久留米にある老舗のお菓子店。 昔、父と行ったことがあり、最近思い出して久しぶりに立ち寄りました️ チーズまんじゅうが1個税込110円とかなりお手頃で美味しいです️
塩屋の娘と言う変わったネーミングの銘菓を土産に購入しました。小さな店舗でしたが、昔からの味を守るこういった店が永く続いて欲しいものです️
栗大福 程よい 甘さで 最高です
甘党にはいい‼️
Deli
The best companies in the category 'Deli'