Chichibu, Japan
Motomachi, 1−22
N/A
+81494221237
こちらの水戸屋は創業が明治8年という百年以上続く老舗菓子店。秩父銘菓「ちちぶ餅」は水戸屋の看板商品です。 ちちぶ餅は地元の人のみならず、全国の人から愛されているとか。本町通りに面した本店にはもちろん、秩父にある道の駅やお土産店などには必ず見かけるのでその人気が分かります。 ちちぶ餅の特徴は、とても柔らかい薄皮餅ではないでしょうか。お餅のとろけるような口当りがたまりません。餡もたっぷり入っており、一口食べればファンになること間違いなし。 屋号が和風ですが、和菓子の他に洋菓子も提供されています。ちちぶ餅を使って作られるロールケーキは、生クリームとちちぶ餅のマリアージュが楽しめる逸品です。
like
祭の湯の売店で必ず買って帰ります️ポテくまくんのおやつも、洋物も美味しいです。本店でも、寄って買うちちぶ餅 冷凍通販もあるのをですね 裏に甘味処があるのを今更ながらに知り、今度是非とも寄りたいです
ちちぶ餅大好き。 今回は川越のユープレイス(1階の埼玉県内のお土産を扱ってる店)にて 『秩父極みカステラ』を購入しました。 メープルの優しい甘さがちょうどよく、ふわっふわの柔らかいカステラです。 美味しかったのでプレゼント用にも購入。 ちょっと洒落たカステラなので、老若男女、子供にも喜ばれる逸品だと思います。 次は本店に行ってちちぶ餅ロールを食べてみたいです!
何と言ってもちちぶ餅。この触感と甘さが癖になります。 秩父に来ると必ず買う定番のお土産。嫌いだと言う人にまだ会った事がありません。 箱入り以外にも2個入り、3個入りのビニール袋入りもあり、2個入りの方はちょっと食べるのにもお手軽便利です。透明に青地のロゴ、袋越しに見えるちちぶ餅の白さが良いのです。 近頃は西武秩父駅の方でもお手軽に購入できます。
1875年創業の老舗の和菓子屋さん。「ちちぶ餅」が人気の店。餅が超ふんわりと柔らかい。県内では飯能の「四里餅」と双璧。餡は甘さ控えめのつぶあん。美味いです。消費期限が製造から3日間というのも、お土産としてうれしい。 現在の五代目は、洋菓子も手がけ、これまた美味い。生クリームたっぷりのロールケーキに自慢の「ちちぶ餅」を入れた「ちちぶ餅ロール」。これは2度美味しくてオススメ!ちちぶ餅ロールは冷凍販売。 駐車場は、店に向かって右側にある塾の駐車場の隣に、一台分のみ確保されてます。赤いコーンが目印。
ここに売っているダッワーズを食べたら凄く美味しかったです。 秩父寄る時はここで和菓子買うのはおすすめです。
和菓子洋菓子両方あって楽しめる。
とても可愛いデコレーションケーキを作ってくれます‼️ おすすめです お店の裏にイートインスペースがあり、ケーキとコーヒーが頂けます‼️
Deli
The best companies in the category 'Deli'