Shōnosuke Kanda Sudachō

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

syounosuke.jp
Japanese confectionery shop

Shōnosuke Kanda Sudachō Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

Shōnosuke Kanda Sudachō is located in Chiyoda City, Japan on 1 Chome-8-5 Kanda Sudacho. Shōnosuke Kanda Sudachō is rated 4.3 out of 5 in the category japanese confectionery shop in Japan.

Address

1 Chome-8-5 Kanda Sudacho

Phone

+81 332515073

Service options

DeliveryIn-store shopping

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Y h

最中が有名ですが、他の和菓子も絶品。 店員さんも江戸っ子らしい雰囲気で 昭和の東京を感じられます。

A

Akane Maeda

ゴマ大福とどら焼きを購入いたしました。買ったのは午前中のことで食べたのは街歩きして帰宅して19時くらいのことでした。ゴマ大福は中は粒あん、餅生地に白胡麻が練り込んであります。包みを開けると胡麻の香りが鼻をくすぐります。持ち重りは然程せず、指先の感触は「ふわり」。そして実食。あんこと餅生地のふわふわさに思わず目を見張ります。味も食感もとても軽やか。買った時間を考えると、このやわらかさは驚異的。あんこの味の存在感がおっとり奥ゆかしく、雲を丸めて食べているような、夢心地といいますか、そんな心持ちでした。出会えて幸せです。また食べたい。あんこ苦手な人にも試してみてほしい逸品です。人気なのも頷けました。

J

JEAN W

初めて行きました。とても小さなお店でした。 地元に人に愛されてるんだなというのを常連さんとの会話から感じました。一番人気のごま大福だけ賞味期限が今日なので食べました。黒ごまがあんに練り込まれてるタイプかと思ったら大福に白ごま﹆タイプでした初体験甘さ控えめでお安くて(150円ぐらい)好き 購入時のお母さんとのたわいない会話にも癒やされました。お店の接客でほわってなったの久しぶりですお母さんに対する5つかもしれない。。。

ロイパパ

庄之助最中は神田北口からすぐの支店と須田町交差点から少し入った本店があります。大江戸線 清澄白河には工場と併設する直営店もあります。 私がいつも行くのは本店ばかり。 定番の庄之助最中が一番美味しいけれど他の和菓子も甘さ控えめでとても美味しいです 庄之助最中 神田まつり 栗果山 梅の実 軍配饅頭 栗饅頭 牛乳饅頭 どら焼

I

I’m a cat.

news everyご出演 まるでタイムスリップ!ノスタルジックなグルメ旅 昭和24年創業 名前は木村庄之助から

土屋聡子

『梅の実』と『栗果山』を買いました 一つ260円くらいだったかな しっとりした白餡のしぐれに包まれていました。中は梅と栗が丸ごと入っていて甘さもちょうど良かったです

若様

手土産で頂いた大福がメチャクチャ美味しくて、買いに走りました。和菓子好きではありませんがおかわりしたくなった大福ははじめてです。

M

michi I

ゴマ大福が、大好きです! いつ食べても、間違いの無い味です。 末長く続けていただきたいです。