Kotobukidō

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chuo City, Japan

Japanese confectionery shop

Kotobukidō Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (7 reviews)

Kotobukidō is located in Chuo City, Japan on 2 Chome-1-4 Nihonbashiningyocho. Kotobukidō is rated 4.4 out of 5 in the category japanese confectionery shop in Japan.

Address

2 Chome-1-4 Nihonbashiningyocho

Phone

+81 120480400

Open hours

...
Write review Claim Profile

W

Winnie Lam

Very delicious Japanese pastry, it melted in my mouth!

N

Naomi S

水天宮のすぐそばにある老舗のお店です。前から気になっていたので、早速行ってみました。 お菓子はもちろん美味しいのですが、ここのお店は訪問すること自体が凄く素敵なら思いをさせてくれるお店でおすすめです。 ちょっと江戸時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれます。 色々お菓子はありますが、やっぱり食べるべきは黄金芋。芋を象ったお菓子中に黄色の餡が入ってて周りを茶色のニッキの粉がまぶしてあって凄くおいしいです。 そして、このお店が一番印象に残るのが昔ながらのお客様との接待の仕方。 注文をすると来店したお客様をねぎらってお茶を出してくれます。暑い日にはこれが凄く嬉しい。 そして、色々な和菓子があるのですが、全部は置かれないので端にお見本が入ったお重が置いてあり、自由に見れるようになってます。なんか風流だなぁ。 凄くよいお店に訪れることができたなと思いました。是非人形町・水天宮に来られたら寄られてみてください。

ひこひこ

お母さんがとても温かい方でした。 お店を切り盛りされている女性の方々かたもテキパキとされていました。 テレビを見てきましたと伝えると店員さんが 女将さんに伝え、女将さんがわざわざご挨拶に出てきてくださいました。 季節のお茶も出してくださいました お年は既に70歳を超えていると聞きびっくり‼️ それくらい本当にお若く見えます。 束の間のおしゃべり楽しかったです。 是非みなさんも会いに行ってみてください 美味しい黄金芋ご馳走さまでした。

T

Taro Harima

〇結論 東京土産として ここの「黄金芋」が絶品です 〇内容 玄関は小粋な飾り付けのショーウィンドウで自動ドアをくぐると、そこは昭和参十年代へタイムスリップします 木の柱と漆喰の壁、天井まで届く木製棚、木製ショーケースが目に飛び込んできます 盛夏の頃には、冷たい麦茶が振舞われます 個包装の黄金芋はニッキが効いた甘すぎない粋な和菓子でご婦人方には人気のお土産です その他にも季節ごとに和菓子が揃えられます お土産用の包装も頼む事が出来ます 家族への土産には、持ち帰り用の簡易包装もあります 奧では職人が菓子作りに精をだしているのも見て取れます 店の構えは昭和ですが、クレジットカードでの支払いも出来ます

A

ako kin

注文しようと声かけたら 時間なんで!とばばぁに言われ、 次の後ろの人!と、なぜか 後回しにされて意味不明。 接客最低過ぎません?? どういこと??もう二度と買いません。

下町の太陽

老舗の和菓子屋さんです。昔は生の和菓子をその店で作っていましたが、今はコンビニにしか行かなくなり近所の和菓子屋さんはなくなりつつあります。 こういうお店は増えて欲しいですね。

山雲海月

昔から黄金芋と言う ニッキの効いたサツマイモ型の 素朴なお菓子で有名な和菓子屋さん。 長いのれんをくぐったガラス戸が 最近ドアが自動ドアになりました。 お菓子を注文すると必ず出てくるのがお茶。 嬉しい心遣いです。 看板和菓子黄金芋の他にも 季節ごとの生菓子や どら焼きなどがあります。 包装紙に四季の菓録が書いてあり 古いけどどこかポップで可愛らしいです。 水天宮駅から歩いて行くと すぐにニッキの香りが漂ってくるので お店の場所はすぐにわかります。