Kimuraya

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nerima City, Japan

kimura-ya.biz
Japanese confectionery shop

Kimuraya Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Kimuraya is located in Nerima City, Japan on 木村家, 2 Chome-18-13 Fujimidai. Kimuraya is rated 4.1 out of 5 in the category japanese confectionery shop in Japan.

Address

木村家, 2 Chome-18-13 Fujimidai

Phone

+81 339998671

Service options

In-store shopping

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

佐藤ねりまる

「木村家のだいこん」という最中がオススメですね。 皮と餡がわかれていてセルフではさんで仕上げます。 ねりま大根の葉を練りこんだ皮はサクサクパリパリ。 作るのも簡単で手も汚れず、お子様でも楽しめます。

マグカップさん

駐車場なさそう。苺大福は日持ちしません、ですがが新鮮で薄くあんこと餅で包んでいるので、罪悪感少なめでおいしい幸せ(๑ڡ๑) 抹茶プリン、濃厚抹茶でクリーミー、次もまた買おう 次は最中のコシと粒あんこプリンも食べたい。

M

michiyo katoh

店員さんが親切です。

蜜華憑花喰

以前、何かで見た『姫いちご』が食べてみたくて訪れましたが…生憎まだ早かったみたいです。 販売時期などネットで事前に調べてみましたが、HPはネット通販メインなのか、なかなか店頭情報がなくて困りました。 姫いちごがなくて残念でしたが、『あまおう苺大福』があったので購入。1つ220円(税抜)です。 他にもチョコバナナ大福やラ・フランス大福、みかん大福なんかもありました。 ちなみに姫いちごは、1月半ば母の日あたりまで販売しているようです。 次は食べられるといいな

J

Jun HAYAKAWA

大根まんじゅうが有名ですが、季節の綺麗で色々な種類の上生菓子も。

ぱっつ

練馬大根饅頭が有名なお店です。 どういう感じか聞いたら、中がこし餡で練馬大根の形をした「ジョウヨ」饅頭との説明。その場は知ったかぶりしてコソコソ検索。ほほぅ、薯蕷饅頭とは大和芋と上新粉と砂糖を練った生地で包んで蒸した皮が特徴ね、って最初からそういう説明して欲しいです…。と、文句言いながら結局どら焼き買ったのですけど。 お店の片隅に、そおっとおばあちゃんが鎮座しており、すぐに気付かずビックリ! 駐車場がないみたいなので、遠方の方はネット注文がオススメです。

S

Shota Uchida

同じ都内に住んでいる祖母へのお土産として「練馬大根饅頭」を買いました。パッケージが「大根」というインパクトと素朴な味で、とても喜んでもらえました。

9

95776170 Boojum

木村家さんの餡子は甘すぎず後口さっぱりで、自分好みの甘さです。 どら焼きの「富士見だいこ」の皮はふっくらとして厚みがあり、ほんのりとした甘さと餡の甘さがバランス良くベトついた感じがありません。 黒糖どら焼きは黒糖の風味が強く、甘さも普通のどら焼きよりも甘めです。 面白いのは「木村家のだいこん」で、皮と餡が別々になっていて食べるときに自分で餡を挟んで食べる趣向になっています。 丸々とした塊りの餡子ですが、これも控えめな甘さで実に食べやすいです。 ほかにもだいこんまんじゅうやフルーツ大福、和プリン等見た目もおいしそうな菓子ばかりなので、また訪れたいです。